日本酒で「テロワール」にこだわる蔵

sake_nechiotokoyama1 (1)

長野県と富山県を県境に接する、新潟県最南端糸魚川の根知谷で、早くから日本酒の“テロワール”を実践している渡辺酒造店。創業は明治元年(1868年)。深い山と川に囲まれた土地の最高の自然環境により、吟醸を中心に最高品質の酒造りを目指しています。

今でこそ、芳醇旨口の酒蔵が増えてきましたが、基本は淡麗辛口と言われる新潟清酒の中では異彩を放つ、香りと旨口の味わいを追求する蔵として、不動の人気を誇ってきました。

根知谷の米と水で造る酒

テロワールとはワイン、コーヒー、お茶などの品種における、生育環境の地形や地勢、気候などの特徴を意味します。生産されるワインなどはその土地、畑の特徴が出てきます。同蔵も日本酒には原料米の生産から酒蔵のある土地で手掛けることを本質的な価値として、平成9年(1997年)より酒造好適米の契約栽培に取り組み始めました。

同13年(2001年)を最後に杜氏制度を廃止し、社員による酒造りを開始します。そして、同15年(2003年)からは自社栽培での生産も始めました。同24年には農業生産法人「根知ライスファーム」を設立します。根知谷の酒米と根知谷の水で仕込む。小さな、しかし酒米作りに最高の環境である根知谷でしか作れない酒を醸し、酒だけではなく、土地の普遍的な価値を高めていこうとしています。

蔵を代表する「淡麗旨口」酒

sake_nechiotokoyama2 (1)

この純米吟醸は、まさに蔵を、代表するお酒です。根知谷産の五百万石を55%まで磨き醸されたお酒は、原酒を冷蔵貯蔵で熟成したのちに出荷されます。酵母は新潟県醸造試験場のG9酵母を使用。穏やかで甘やかな香りとやわらかな味わいが心地よく、後口も程よくスッキリと切れていきます。

やはり感じるのは淡麗辛口というより、やさしさと綺麗さと、米の旨みを感じられる「淡麗旨口」といったところでしょうか。やはり和食系の酒肴と合わせると幸せを味わえると思います。

日本酒の魅力を、すべての人へ – SAKETIMES