和酒フェス実行委員会は、全国46蔵・200種類以上の和酒が飲み比べできる試飲イベント「第28回 和酒フェス in 中目黒」を、2025年7月26日(土)・27日(日)に、中目黒GTタワー前広場 (東京都目黒区)にて開催します。
多彩な夏酒から“推し”の一本を探して
「和酒フェス」は、季節を彩る「Made in JAPANのお酒」を、旬の食や日本文化とともに楽しむきき酒祭り。例年、東京と大阪でそれぞれ3回ずつ開催され、若い世代や外国の方などの新しい日本酒ファンを集めています。
「第28回 和酒フェス in 中目黒」では、「夏酒・スパークリング・プレミアム酒が大集合!推しの一杯を見つけよう!」をテーマに、全国各地から46の酒蔵が集まります。
今回が和酒フェス初出展となる10蔵や、アメリカで人気を集めたスパークリング日本酒「SummerFall」(WAKAZE/東京都)、和酒フェス初の焼酎蔵「黒伊佐錦」(大口酒造/鹿児島県)などの注目株も多数登場。合計200種類以上の和酒を、旬の味覚とともに心ゆくまで楽しめます。
◎イベント情報
- 名称:第28回 和酒フェス in 中目黒
- 会場:中目黒GTタワー前広場(東京都目黒区上目黒2-1-1)
- 日時:2025年7月26日(土)・27日(日)
【第1部】12:00~14:10
【第2部】15:00~17:10
※各部入替制 - 料金:飲み比べパス 3,400円(税込/水・オリジナルうちわ付き)
※前売制/当日券は数量限定で販売予定 - 申込方法:PassMarketにてチケットを購入
◎出展酒蔵
※変更となる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。
- 「一ノ蔵」一ノ蔵(宮城県大崎市)
- 「浦霞」佐浦(宮城県塩竈市)
- 「美酒爛漫」秋田銘醸(秋田県湯沢市)
- 「福小町」木村酒造(秋田県湯沢市)
- 「上喜元」酒田酒造(山形県酒田市)
- 「六歌仙」六歌仙(山形県東根市)
- 「Enju」Ichido(福島県富岡町)
- 「郷乃誉」須藤本家(茨城県笠間市)
- 「天鷹」天鷹酒造(栃木県大田原市)
- 「水芭蕉」永井酒造(群馬県川場村)
- 「緒結」結島(群馬県吉岡町)
- 「琵琶のささ浪」麻原酒造(埼玉県毛呂山町)
- 「天覧山」五十嵐酒造(埼玉県飯能市)
- 「晴雲」晴雲酒造(埼玉県小川町)
- 「帝松」松岡醸造(埼玉県小川町)※26日(土)のみ
- 「秩父錦」矢尾本店(埼玉県秩父市)
- 「甲子」飯沼本家(千葉県酒々井町)※26日(土)のみ
- 「岩の井」岩瀬酒造(千葉県御宿町)
- 「起点」起点プロジェクト(千葉県)
- 「SummerFall」WAKAZE(東京都世田谷区)
- 「白笹鼓」金井酒造店(神奈川県秦野市)
- 「たからやま」たからやま醸造(新潟県新潟市)
- 「苗加屋」若鶴酒造(富山県砺波市)
- 「渓流」遠藤酒造場(長野県須坂市)
- 「無尽蔵」橘倉酒造(長野県佐久市)
- 「臥龍梅」三和酒造(静岡県静岡市)
- 「高砂」富士高砂酒造(静岡県富士宮市)
- 「富士錦」富士錦酒造(静岡県富士宮市)
- 「冨士正」富士正酒造(静岡県富士宮市)
- 「四海王」福井酒造(愛知県豊橋市)
- 「宮の雪」宮﨑本店(三重県四日市市)
- 「日本魂」江井ヶ嶋酒造(兵庫県明石市)
- 「白鷹」白鷹(兵庫県西宮市)
- 「龍力」本田商店(兵庫県姫路市)
- 「稲田姫」稲田本店(鳥取県米子市)
- 「鷹勇」大谷酒造(鳥取県琴浦町)
- 「千代むすび」千代むすび酒造(鳥取県境港市)
- 「五橋」酒井酒造(山口県岩国市)
- 「鳴門鯛」本家松浦酒造場(徳島県鳴門市)
- 「綾菊」綾菊酒造(香川県綾川町)
- 「菊美人」菊美人酒造(福岡県みやま市)
- 「幸姫」幸姫酒造(佐賀県鹿島市)
- 「花雪」河津酒造(熊本県阿蘇郡小国町)
- 「泰斗」千代の園酒造(熊本県山鹿市)
- 「黒伊佐錦」大口酒造(鹿児島県伊佐市/焼酎)
- 「松戸ビール」まつど麦酒(千葉県松戸市/クラフトビール)
◎お問い合わせ先
- 和酒フェス実行委員会
- 電話番号:050-7117-3370
- メールアドレス:info@sakefes.com
※ この記事は【シーエムワン株式会社】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能