日本酒コンテストの受賞実績をもとに酒蔵を格付けする「世界酒蔵ランキング2023」のトップ10が、2023年12月11日(月)に発表されました。
受賞実績をポイント化して酒蔵ごとに集計

「世界酒蔵ランキング」は、2019年にスタートした、日本酒の酒蔵を格付けするプログラムです。その年に開催された有力な日本酒コンテストの受賞実績をポイント化して酒蔵ごとに集計し、獲得ポイントの上位50位を発表しています。
「世界酒蔵ランキング」は、日本酒を選ぶ時のガイド役となることを目指しています。
受賞実績の対象となるコンテストは、出品数・受賞数・審査員・審査方法などが開示され、プロフェッショナルな審査員が厳正に審査している信頼性の高いコンテストのみ。2023年は、以下の9つが対象となりました。
- 全国新酒鑑評会
 - 各地域の国税局が主催する清酒鑑評会
 - 全国燗酒コンテスト
 - ワイングラスでおいしい日本酒アワード
 - Kura Master
 - International Wine Challenge
 - Milano Sake Challenge
 - 全米日本酒歓評会
 - SAKE COMPETITION
 
「世界酒蔵ランキング2023」トップ50
「世界酒蔵ランキング2023」トップ10
- 1位:株式会社新澤醸造店(宮城県)/2,105ポイント
 - 2位:小西酒造株式会社(兵庫県)/1,610ポイント
 - 3位:株式会社南部美人(岩手県)/1,415ポイント
 - 4位:清水清三郎商店株式会社(三重県)/1,365ポイント
 - 5位:有限会社渡辺酒造店(岐阜県)/1,210ポイント
 - 6位:八戸酒造株式会社(青森県)/1,035ポイント
 - 7位:平和酒造株式会社(和歌山県)/990ポイント
 - 8位:株式会社外池酒造店(栃木県)/955ポイント
 - 9位:米澤酒造株式会社(長野県)/910ポイント
 - 10位:人気酒造株式会社(福島県)/825ポイント
 
「世界酒蔵ランキング2023」トップ11〜50
- 11位:株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)/820ポイント
 - 12位:合資会社加藤吉平商店(福井県)/740ポイント
 - 12位:出羽桜酒造株式会社(山形県)/740ポイント
 - 14位:七笑酒造株式会社(長野県)/735ポイント
 - 15位:白鶴酒造株式会社(兵庫県)/665ポイント
 - 16位:来福酒造株式会社(茨城県)/660ポイント
 - 17位:中埜酒造株式会社(愛知県)/655ポイント
 - 17位:石鎚酒造株式会社(愛媛県)/655ポイント
 - 19位:富美菊酒造株式会社(富山県)/585ポイント
 - 20位:奥の松酒造株式会社(福島県)/575ポイント
 - 21位:株式会社今西清兵衛商店(奈良県)/565ポイント
 - 22位:株式会社一ノ蔵(宮城県)/560ポイント
 - 23位:山梨銘醸株式会社(山梨県)/550ポイント
 - 23位:三和酒造株式会社(静岡県)/550ポイント
 - 25位:東の麓酒造有限会社(山形県)/540ポイント
 - 25位:株式会社宮﨑本店(三重県)/540ポイント
 - 27位:永井酒造株式会社(群馬県)/510ポイント
 - 28位:鍋店株式会社(千葉県)/490ポイント
 - 29位:米鶴酒造株式会社(山形県)/485ポイント
 - 30位:鶴見酒造株式会社(愛知県)/480ポイント
 - 31位:天寿酒造株式会社(秋田県)/470ポイント
 - 32位:株式会社北鹿(秋田県)/465ポイント
 - 32位:東北銘醸株式会社(山形県)/465ポイント
 - 34位:雪椿酒造株式会社(新潟県)/460ポイント
 - 35位:天山酒造株式会社(佐賀県)/455ポイント
 - 36位:株式会社佐浦(宮城県)/450ポイント
 - 36位:株式会社大田酒造(三重県)/450ポイント
 - 38位:宮下酒造株式会社(岡山県)/445ポイント
 - 39位:相原酒造株式会社(広島県)/440ポイント
 - 40位:初亀醸造株式会社(静岡県)/435ポイント
 - 40位:秋田銘醸株式会社(秋田県)/435ポイント
 - 42位:仙台伊澤家勝山酒造株式会社(宮城県)/430ポイント
 - 43位:天鷹酒造株式会社(栃木県)/420ポイント
 - 44位:株式会社遠藤酒造場(長野県)/410ポイント
 - 44位:越後桜酒造株式会社(新潟県)/410ポイント
 - 46位:株式会社京姫酒造(京都府)/400ポイント
 - 47位:株式会社三宅本店(広島県)/395ポイント
 - 48位:大関株式会社(兵庫県)/385ポイント
 - 48位:秋田酒類製造株式会社(秋田県)/385ポイント
 - 50位:白牡丹酒造株式会社(広島県)/380ポイント
 
トップ50にランクインした酒蔵のみなさま、本当におめでとうございます。
「世界酒蔵ランキング2023」の詳細は、公式サイトをご覧ください。
(文/SAKETIMES編集部)

