兵庫県酒米振興会(兵庫県神戸市)は、兵庫県産の酒米で醸した41蔵・64銘柄の地酒を味わえる試飲イベント「酒米王国・兵庫 酒米で味わう地酒飲み比べ in モトロク 2025」を、2025年2月21日(金)〜22日(土)に、神戸・元町6丁目商店街で開催します。
酒米ごとの味わいの違いを楽しむ
「酒米王国・兵庫 酒米で味わう地酒飲み比べ」は、兵庫県で開発された酒米のPRや、県内酒蔵の日本酒の消費拡大を目的とした日本酒イベントです。今回は、神戸・元町商店街の西側の玄関口となる元町6丁目商店街に、兵庫県の41蔵・64銘柄の日本酒が集まります。
提供される日本酒は、いずれも兵庫県産の酒米を使用。主力品種の「山田錦」や「兵庫北錦」、現在では豊岡市出石町でしか栽培されていない「フクノハナ」、従来品種よりも高温環境に強く次世代品種として期待されている「Hyogo Sake 85」など、7品種の酒米で醸した個性豊かな日本酒が並びます。
さまざまな日本酒を飲み比べることで、酒米ごとの味わいの違いを楽しめます。また、商店街の店舗などによる飲食ブースも出店予定。日本酒に合う料理とのペアリングもお楽しみください。
◎イベント情報
- 名称:酒米王国・兵庫 酒米で味わう地酒飲み比べ in モトロク 2025
- 会場:元町6丁目商店街(神戸市中央区元町通6-3-19)
- 日時:
・2025年2月21日(金) 17:00~21:00
・2025年2月22日(土) 13:00~18:00 - 料金:
【試飲ブース】チケット制:5枚500円(税込)
※1杯(60mL)につき、チケット1~3枚と交換。
【飲食ブース】キャッシュオン制 - 提供予定の日本酒の原料米:
・山田錦
・五百万石
・兵庫夢錦
・兵庫北錦
・フクノハナ
・兵庫錦
・Hyogo Sake 85
◎お問い合わせ先
- 兵庫県酒米振興会
- 電話番号:078-333-5980
- メールアドレス:zz_hg_kairyo@zennoh.or.jp
※ この記事は【株式会社リュウズ】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能