パソナグループの株式会社匠創生(兵庫県淡路市)は、長期熟成古酒ブランド「古昔の美酒(いにしえのびしゅ)」のプレミアムブレンドシリーズの新商品「古昔の美酒 GOLD」と「古昔の美酒 梅響(うめひびき)」を、2025年3月3日(月)より販売開始しました。

特徴の異なる数種類のお酒をブレンド

古昔の美酒

「古昔の美酒(いにしえのびしゅ)」は、全国から厳選した日本酒や焼酎、泡盛、梅酒などを長期熟成させた、希少な古酒を取り揃えるブランドです。

今回発売されたのは、「若年層や女性にも好まれる古酒」をコンセプトにした2つの商品。「古昔の美酒 GOLD」は、1999年醸造、2000年醸造、2010年醸造の3種類の日本酒をブレンドすることで、柔らかく飲みやすい口当たりを実現。甘味、酸味、旨味、苦味が美しく調和し、一口ごとに深い余韻が広がります。

「古昔の美酒 梅響」は、バーボン樽で熟成させた2006年醸造の梅酒と、南高梅を使用した2007年醸造の梅酒をブレンド。樽熟成によるスモーキーな香りとともに、フルーティーさや甘味、酸味、苦味が感じられます。

ボトルデザインは、シンプルでありながらも高級感にあふれ、インテリアとしても映えるデザインを採用しています。特別な日のギフトや自分へのご褒美、友人との特別なひとときを彩るのにぴったりな逸品です。

◎商品情報

  • 商品名:古昔の美酒 GOLD
  • 原料:米(国産)、米麹(国産)、醸造アルコール
  • アルコール度数:17度以上18度未満
  • 容量:375mL
  • 価格:9,900円(税込)
  • 発売日:2025年3月3日(月)
  • 購入方法:公式サイト直営店舗にて販売
  • 商品名:古昔の美酒 梅響
  • 原料:梅、砂糖、醸造アルコール、米焼酎、てんさい糖
  • アルコール度数:20度以上21度未満
  • 容量:350mL
  • 価格:9,900円(税込)
  • 発売日:2025年3月3日(月)
  • 購入方法:公式サイト直営店舗にて販売

◎お問い合わせ先

※ この記事は【株式会社匠創生】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内```