日本三大銘醸地のうち、兵庫「灘」と京都「伏見」を擁する京阪神エリア。そしてこの都市圏の中心である大阪は「天下の台所」として栄えた、食の街です。よって、京阪神は「旨いお酒でおいしい食事ができる」エリアと言っても過言ではないでしょう。
今回は、京阪神のお酒を取り扱う酒屋さん、◯◯にこだわった酒屋さんを5つご紹介させていただきますね。

 

1. 名酒館タキモト(京都)

なんといっても「店内は見渡すかぎり日本酒」というくらい相当数の取り扱い銘柄、そして店内すべてが低温セラーというクールなお店。一方で、温めておいしい、燗酒向きのお酒も豊富に取り揃えがあるのがうれしいですよね。

名酒館タキモト

住所〒600-8195
京都市下京区六条通高倉東入る
最寄り駅地下鉄烏丸線 五条駅
TEL075-341-9111
営業時間[平日]
9時~20時
[日・祝日]
10時〜19時

 

2. 立花酒店(大阪)

お酒を買える、その場で飲める、というコンビニエンスな立ち飲み(角打ち:カクウチ ってやつですね)は、ココでできます。
料理をよりおいしく食べられる、そして温めておいしく飲める、という点にこだわって選ばれた日本酒が集まる立花酒店。その店主のストイックさは特に燗酒にアツく、一見(一献)の価値有りです。

立花酒店

住所〒570-0021
大阪府守口市八雲東町2-74-11
最寄り駅大阪モノレール 大日駅
地下鉄谷町線 大日駅
TEL06-6903-1256
営業時間不定休
[平日]
10時~12時(店頭販売)
13時~18時(配達)
18時半~21時(立ち飲みと店頭販売)
[土曜]
10時~18時(店頭販売)
18時~21時(立ち飲みと店頭販売)
[日曜]
10時~18時(店頭販売とミニミニ燗酒教室)

 

3. 島田商店(大阪)

その地下は秘蔵酒の魔境、お酒の話「以外」禁止。なんでも、仕事の話や人間関係の話は店員さんに注意されるんだとか、、、
古酒・熟成酒へのハンパないこだわりから、地下利き酒コーナーは常時数十種類が有料試飲できる天国。熟成とは何か、その先へ行ってみませんか?

島田商店

住所〒550-0012
大阪市西区立売堀3-5-1
最寄り駅地下鉄中央線 阿波座駅
TEL06-6531-8119
営業時間日曜・祝日、定休日
[平日]
9時~19時
[土曜]
9時~18時

 

4. 岩井寿商店(兵庫)

兵庫県南西部、播州エリアのお酒を中心に、関西の厳選日本酒が集います。わかりやすい説明とエッジの利いたコメントでお酒を紹介するブログ「飲みっ話日記」を読めば、あなたも店まで行きたくなること必至です。

岩井寿商店

住所〒673-0036
兵庫県明石市松江759-12
最寄り駅山陽電車
林崎松江海岸駅
TEL078-923-4744
営業時間不定休
10時~20時

 

5. 濱田屋(兵庫)

飲みコーナーでの試飲には、濱田屋特製肴と厳選缶詰を合わせて。毎週水曜日にはこだわりの日本酒と食材を合わせる「対決」シリーズが開催され、料理と日本酒のマリアージュには誰もが納得。灘の地酒を買うなら、ここです。

濱田屋

住所〒658-0025
神戸市東灘区魚崎南町4-15-13
最寄り駅阪神電鉄 魚崎駅
TEL078-441-1101
営業時間日曜は定休日
[月~土]
9時~21時
[祝日]
13時~19時

 

以上です!

まだまだ酒屋さん、たくさんあります。
気になったお店があったなら、ぜひ訪れてみてくださいね。

酒屋さんって暗くて入りにくい(→光による日本酒の劣化を防ぐため)、
種類がたくさんありすぎて選べない(→試飲してみよう)、
何か買わないと出られなさそう(→気に入ったのが見つかるまで試飲)、
と思って敬遠していたあなたも、これをキッカケに酒屋デビューしちゃってください!

関連記事