株式会社福光屋(石川県金沢市)は、令和6年能登半島地震で全壊被害を受けた株式会社鶴野酒造店(石川県能登町)とともに、両蔵の代表銘柄を1対1の割合でブレンドした特別限定酒「谷泉×加賀鳶 2025 純米」を共同開発しました。2025年7月1日(火)より、数量限定で販売中です。
能登復興へ向けた、2年目の挑戦
鶴野酒造店は、「谷泉」や「登雷」などの銘柄で知られる能登の老舗酒蔵です。2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震では、酒蔵・店舗の全壊という甚大な被害を受けました。
鶴野酒造店と福光屋の代表銘柄を1対1の割合でブレンドする「谷泉×加賀鳶」は、鶴野酒造店の蔵元・鶴野晋太郎さんと、福光屋の蔵元・福光太一郎さんの発案で昨年初めて発売され、今回で2年目を迎えます。鶴野酒造店の杜氏・鶴野薫子(ゆきこ)さん、福光屋の杜氏・板谷和彦さん、そして蔵人たちも一丸となって共同開発したお酒です。
今回ブレンドに使用したお酒は、鶴野酒造店の代表銘柄「谷泉」の純米酒と、福光屋の代表銘柄「加賀鳶」の純米酒。気軽に楽しめる、軽快で爽やかな味わいに仕上がりました。
甘海老の刺身や生牡蠣、白身魚の天ぷら、ハーブを使った魚料理、カプレーゼ、フレッシュチーズなどとのペアリングがおすすめです。
◎商品概要
- 商品名:谷泉×加賀鳶 2025 純米
- 原料:米(国産)、米麹(国産米)
- 精米歩合:70%
- アルコール度数:14度
- 参考小売価格:
【720mL】1,540円(税込)
【1,800mL】3,080円(税込) - 販売数量:
【720mL】4,300本
【1,800mL】650本 - 発売日:2025年7月1日(火)
- 販売場所:
・一部の酒類販売店、料飲店
・福光屋直営各店
・福光屋オンラインショップ(720mLのみ販売)
◎お問い合わせ先
- 株式会社福光屋 お客様相談室
- 電話番号:0120-293-285
※ この記事は【株式会社福光屋】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能