全国約1,600の酒蔵(日本酒、本格焼酎・泡盛、本みりん)が所属する日本酒造組合中央会(東京都港区)は、日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術の保存会および日本酒造杜氏組合連合会と協力し、「伝統的酒造り」について、国連教育科学文化機関(以下、ユネスコ)の無形文化遺産への登録に向けた取り組みを進めてきました。

そして今回、日本時間の2024年12月5日(木)に、パラグアイの首都・アスンシオンで開催された政府間委員会において、「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決定しました。日本からの登録は23件目となります。

日本が誇る「國酒」を世界へ

「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定

「伝統的酒造り」とは、杜氏や蔵人が麹菌を用いて、長年の経験をもとに築き上げてきた酒造技術のこと。日本各地の気候風土に応じて発展し、日本酒や焼酎、泡盛、みりんなどの製造に受け継がれてきました。

政府間委員会の審議は、評価機関による勧告の報告からはじまり、日本時間の2024年12月5日(木)に、「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決定しました。

登録決定の瞬間には、東京・虎ノ門にある「日本の酒情報館」に集まった関係者から、歓声と拍手があがりました。関係者は、「審議の中で『麹』『蔵人』『杜氏』などを紹介していただけたのがよかった」「どんどん世界へ向けて発信していきたい。飛躍のきっかけになってほしい」などとコメントしました。

今回の登録決定を受けて、国内各地の酒造組合において、さまざまな記念イベントの開催が予定されています。

◎お問い合わせ先

※ この記事は【PR TIMES】の情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内