日本酒「みむろ杉」醸造元の今西酒造株式会社(奈良県桜井市)は、地元である奈良県三輪地区の歴史・文化・風土・技を伝承する新たな酒蔵「今西酒造 三輪伝承蔵」を、2025年4月6日(日)に開業しました。

吉野杉で造られた空間で、酒造りの見学と飲食も楽しめる

今西酒造 三輪伝承蔵

「三輪伝承蔵」は、1660年(万治3年)創業の今西酒造の新たな酒蔵。「酒の神様」「醸造の祖神」として信仰されている日本最古の神社「大神(おおみわ)神社」(奈良県桜井市)の参道に、今春開業しました。

新蔵では「全量菩提酛造り」「全量吉野杉の木樽仕込み」「全量奈良県産米使用」にこだわり、できあがったお酒は「三諸杉 三輪伝承蔵仕込み」として販売されます。

建屋は、奈良県の歴史的建造物にも使われる「板倉造り」や「校倉(あぜくら)造り」などの伝統構法で造られ、建材には木樽と同様に吉野杉を使用。歴史ある酒造りと地域の自然が調和した、革新的な空間となっています。

また、一般向けの見学・飲食スペースも併設されており、ガラス越しに仕込みの様子を見学し、しぼりたての日本酒を郷土料理とともに味わうことができます。

◎施設概要

  • 施設名:今西酒造 三輪伝承蔵
  • 住所:奈良県桜井市大字三輪元馬場方552
  • アクセス:JR桜井線・三輪駅から徒歩3分
  • 開業日:2025年4月6日(日)
  • 営業時間:10:00〜17:00
  • 定休日:不定休
  • 席数:8席
  • 電話番号:0744-42-6022

◎お問い合わせ先

※ この記事は【今西酒造株式会社】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内