日本橋日本酒プロジェクト(東京都中央区)は、東京・日本橋エリアをめぐりながら、全国50蔵以上の日本酒と地元飲食店の特別なフードメニューを味わえる街歩きイベント「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き2025」を、2025年4月12日(土)に開催します。
日本酒は全ブースで飲み放題!
「日本橋エリア 日本酒利き歩き」は、お猪口を片手に日本橋エリアをめぐる街歩きイベント。9回目の開催となる今回は、全国から50蔵以上の酒蔵が参加し、自慢のお酒を各所に設置された日本酒ブースで提供します。
日本酒ブースは、蔵元または代理人が常駐して幅広いラインナップを提供する「蔵元常駐」、蔵元不在で5アイテムを提供する「出品のみ」、意外な場所でランダムに日本酒が並ぶ「振舞酒ブース」の3タイプ。すべてのブースで、飲み放題で利き酒を楽しめます。
参加飲食店では、各店が本イベントのために用意した特別なフードメニューを、1品あたり500〜1,000円程度のキャッシュオンで販売します。普段は敷居の高い名店や隠れた実力店など、多数の参加が予定されています。
◎イベント情報
- 名称:第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き2025
- 会場:東京・日本橋エリア
- 日時:2025年4月12日(土) 14:00~18:00
※受付時間:前売券12:30~/当日券14:00~ - 料金:
【前売券】4,000円(税込)
【当日券】4,500円(税込)
※フードは別途有料(キャッシュオン・現金のみ) - 申込方法:
【前売券】下記のいずれかにて購入
・イープラス
・日本橋案内所(東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 地下1階)
・新川屋 佐々木酒店(東京都中央区日本橋人形町2-20-3)
・一部の参加店
※イープラス以外は現金のみの取り扱いとなります。
【当日券】下記のいずれかの受付設置店にて購入
・新川屋 佐々木酒店(東京都中央区日本橋人形町2-20-3)
・ダリア食堂(東京都中央区日本橋大伝馬町2-9)
・+naru nihonbashi(東京都中央区日本橋本町1-4-12) - 申込締切:規定枚数に達し次第、販売終了
- 備考:受付にて「利き歩きセット」をお渡しするため、前売券の方も当日券の方も、はじめに受付にお越しください。
◎参加酒蔵
◎...出品+蔵スタッフ参加
△...出品のみ
※...その他
- 「杜來」六花酒造(青森県弘前市)◎
- 「酉与右衛門」川村酒造店(岩手県花巻市)△
- 「綿屋」金の井酒造(宮城県栗原市)◎
- 「水鳥記」角星(宮城県気仙沼市)◎
- 「花邑」「翠玉」両関酒造(秋田県湯沢市)◎
- 「角右衛門」木村酒造(秋田県湯沢市)◎
- 「山本」山本酒造店(秋田県八峰町)△
- 「大天狗」大天狗酒造(福島県本宮市)◎
- 「栄川」栄川酒造(福島県西会津町)◎
- 「上喜元」酒田酒造(山形県酒田市)◎
- 「富久心」椎名酒造店(茨城県日立市)△
- 「雄東正宗」「鴎樹」杉田酒造(栃木県小山市)◎
- 「土田」土田酒造(群馬県川場村)◎
- 「亀甲花菱」清水酒造(埼玉県加須市)◎
- 「昇龍蓬莱」「残草蓬莱」大矢孝酒造(神奈川県愛川町)◎
- 「吉乃川」「みなも」吉乃川(新潟県長岡市)◎
- 「菱湖」峰乃白梅酒造(新潟県新潟市)◎
- 「吟田川」代々菊醸造(新潟県上越市)◎
- 「田友」高の井酒造(新潟県小千谷市)◎
- 「鶴齢」青木酒造(新潟県南魚沼市)◎
- 「羽根屋」富美菊酒造(富山県富山市)◎
- 「谷泉」鶴野酒造店(石川県能登町)◎
- 「加賀鳶」福光屋(石川県金沢市)◎
- 「越前岬」田辺酒造(福井県永平寺町)◎
- 「常山」常山酒造(福井県福井市)△
- 「豊賀」高沢酒造(長野県小布施町)△
- 「今錦」米澤酒造(長野県中川村)◎
- 「市野屋」市野屋(長野県大町市)◎
- 「神渡」豊島屋(長野県岡谷市)※by mikibar
- 「三千盛」三千盛(岐阜県多治見市)◎
- 「若葉」若葉(岐阜県瑞浪市)◎
- 「一念不動」「蓬莱泉」関谷醸造(愛知県設楽町)◎
- 「楽の世」丸井(愛知県江南市)◎
- 「臥龍梅」三和酒造(静岡県静岡市)◎
- 「萩錦」萩錦酒造(静岡県静岡市)◎
- 「田光」早川酒造(三重県菰野町)◎
- 「作」清水清三郎商店(三重県鈴鹿市)◎
- 「鈿女」伊藤酒造(三重県四日市市)◎
- 「宮の雪」宮﨑本店(三重県四日市市)◎
- 「白木久」白杉酒造(京都府丹後市)◎
- 「池雲」「加佐一陽」池田酒造(京都府舞鶴市)△
- 「龍力」本田商店(兵庫県姫路市)◎
- 「香住鶴」香住鶴(兵庫県香美町)◎
- 「沢の鶴」沢の鶴(兵庫県神戸市)◎
- 「一博」中澤酒造(滋賀県東近江市)◎
- 「睡龍」久保本家酒造(奈良県宇陀市)◎
- 「誉池月」池月酒造(島根県邑南町)◎
- 「多賀治」十八盛酒造(岡山県倉敷市)◎
- 「御前酒」辻本店(岡山県真庭市)◎
- 「龍勢」藤井酒造(広島県竹原市)◎
- 「旭鳳」旭鳳酒造(広島県広島市)◎
- 「賀茂鶴」賀茂鶴酒造(広島県東広島市)※at 東京支社
- 「雁木」八百新酒造(山口県岩国市)△
- 「華姫桜」近藤酒造(愛媛県新居浜市)◎
- 「豊能梅」高木酒造(高知県香南市)◎
- 「古伊万里 前」古伊万里酒造(佐賀県伊万里市)◎
◎お問い合わせ先
- 新川屋 佐々木酒店
- メールアドレス:shop@sasas.jp
※ この記事は【日本橋日本酒プロジェクト】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能