浅草の初夏の風物詩「三社祭」を、三浦酒造(青森県弘前市)の日本酒「豊盃(ほうはい)」とともに楽しむイベント「三社祭 –美酒礼賛–」が、2025年5月17日(土)・18日(日)に、浅草ビューホテル アネックス 六区(東京都台東区)にて開催されます。
「豊盃」を、この夜だけの祭飯や伝統芸能とともに
「三社祭 –美酒礼賛–」は、毎年5月に開催される浅草神社の例大祭「三社祭」に合わせて、浅草神社近くの体験型ホテル「浅草ビューホテル アネックス 六区」が開催する日本酒イベントです。
今回のメインコンテンツは、「豊盃」醸造元・三浦酒造(青森県)の蔵元を招いた利き酒会。酒造りのこだわりや伝統技法、日本酒の楽しみ方などを聞きながら、3種類の「豊盃」の利き酒と、特別なフードペアリングを体験できます。
お酒に合わせる料理は、料理家・栗原心平さんが監修した三社祭限定の祭飯。青森の旬の食材をふんだんに使用した三段重で、視覚と味覚の両面から楽しめます。また、5月18日(日)には、栗原さんのトークショーも予定されています。
会場併設の檜舞台では、三社祭の奉納舞踊である浅草芸者の「くみ踊り」や、浅草の老舗太鼓店「宮本卯之助商店」がプロデュースする和太鼓演奏、最終日に本社神輿が境内へ戻る「宮入り」のライブビューイングなどが行われます。
◎イベント情報
- 名称:三社祭 –美酒礼賛–
- 会場:浅草ビューホテル アネックス 六区
(東京都台東区浅草2-9-10) - 日時:
・2025年5月17日(土) 16:00~19:00(受付 15:30〜)
・2025年5月18日(日) 18:30~21:30(受付 18:00〜) - 料金:13,000円(税込・サービス料込)
※食事、フリードリンク(利き酒3種類・ビール・ウィスキー・焼酎・ソフトドリンク)が含まれます。 - プログラム:
【5月17日(土)/青森地酒・芸者の踊り・太鼓の響きとともに浅草三社祭を味わい尽くす限定プラン】
・青森県弘前蔵元 三浦酒造の利き酒《酒肴と祭飯と共に》
・三浦酒造 酒蔵紹介
・老舗太鼓店「宮本卯之助商店」のワークショップ
・浅草芸者のくみ踊り鑑賞
・いやさかプロジェクト 太鼓の響き鑑賞
【5月18日(日)/青森地酒とともに宮入りライブビューイングで浅草三社祭を味わい尽くす限定プラン】
・青森県弘前蔵元 三浦酒造の利き酒《酒肴と祭飯と共に》
・三浦酒造 酒蔵紹介
・栗原心平氏トークショー
・本社神輿宮入を浅草神社からライブビューイング - 申込方法:公式ホームページからWEB予約または電話予約
- 申込締切:各日前日15:00まで
◎お問い合わせ先
- 浅草ビューホテル(担当:鎌田)
- 電話番号:080-2113-2894
- メールアドレス:kamada.shoko@hulichm.jp
※ この記事は【浅草ビューホテル アネックス 六区】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能