静岡県酒造組合は、静岡県内21蔵が出展する日本酒イベント「静岡県地酒まつり2025 IN HAMAMATSU」を、2025年9月20日(土)に、ホテルコンコルド浜松(静岡県浜松市)にて開催します。ただいま、チケットを販売中です。

「全国利き酒選手権 静岡予選会」も同時開催

静岡県地酒まつり2025

「吟醸王国」と呼ばれるほど、全国的に高い評価を得ている静岡県の日本酒。その最大の魅力は、香りは華やかながらも、味わいがすっきりと淡麗な点です。口当たりがやわらかく、スッと引くキレの良い余韻が特徴で、飲み飽きしない食中酒として優れた酒質を持っています。

今年で36回目を迎える「静岡県地酒まつり2025 IN HAMAMATSU」は、そんな静岡県の日本酒を存分に堪能できるイベントです。

当日は、県内21蔵がブース出展するほか、静岡県オリジナル酒米「令和誉富士」を使用した日本酒を集めた「誉富士ブース」や、静岡県の漆器「駿河漆器」を展示即売する「静岡漆器工業協同組合ブース」も設置されます。

また、「全国利き酒選手権 静岡予選会」も同会場で開催される予定です。

◎イベント情報

  • 名称:静岡県地酒まつり2025 IN HAMAMATSU
  • 日時:2025年9月20日(土) 15:00~17:00
  • 会場:ホテルコンコルド浜松 2階 大宴会場
    (浜松市中央区元城町109-18)
  • 料金:3,500円(税込・オリジナルおちょこ付き)
  • チケット購入:イープラスにて販売中
  • 同時開催:全国利き酒選手権 静岡予選会
    ※チケットをお持ちの方のみ参加できます。

◎参加酒蔵

  • 「英君」英君酒造(静岡市)
  • 「臥龍梅」三和酒造(静岡市)
  • 「萩錦」萩錦酒造(静岡市)
  • 「正雪」神沢川酒造場(静岡市)
  • 「天虹」駿河酒造場(静岡市)
  • 「喜平静岡蔵」静岡平喜酒造(静岡市)
  • 「高砂」富士高砂酒造(富士宮市)
  • 「富士正」富士正酒造(富士宮市)
  • 「富士山」牧野酒造(富士宮市)
  • 「富士錦」富士錦酒造(富士宮市)
  • 「花の舞」花の舞酒造(浜松市)
  • 「出世城」浜松酒造(浜松市)
  • 「初亀」初亀醸造(藤枝市)
  • 「志太泉」志太泉酒造(藤枝市)
  • 「杉錦」杉井酒造(藤枝市)
  • 「開運」土井酒造場(掛川市)
  • 「葵天下」遠州山中酒造(掛川市)
  • 「白隠正宗」高嶋酒造(沼津市)
  • 「磯自慢」磯自慢酒造(焼津市)
  • 「小夜衣」森本酒造(菊川市)
  • 「若竹鬼ころし」大村屋酒造場(島田市)

◎お問い合わせ先

※ この記事は【静岡県酒造組合】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内