小川町酒蔵めぐり実行委員会(埼玉県小川町)は、埼玉県小川町で造られた日本酒・ワイン・クラフトビールの試飲・販売イベント「小川町地酒まつり」を、2025年9月13日(土)に、小川町役場の南側道路(役場通り)にて開催します。

日本酒蔵は「帝松」と「晴雲」が参加!

小川町地酒まつり

「小川町地酒まつり」は、埼玉県小川町で造られたお酒とグルメが集まる、地酒の試飲・販売イベントです。

当日は、小川町にある2つの日本酒蔵(「帝松」松岡醸造/「晴雲」晴雲酒造)に加えて、自社栽培のブドウから自然派ワインを醸造する「武蔵ワイナリー」と、地元産原料でクラフトビールを造る「麦雑穀工房マイクロブルワリー」が参加します。

地酒の試飲には、「試飲チケット」の購入が必要です。イープラスまたは観光案内所「むすびめ」にてご購入ください。

◎イベント情報

  • 名称:小川町地酒まつり
  • 会場:小川町役場 南側道路(役場通り)
    (埼玉県小川町大塚55付近)
  • 日時:2025年9月13日(土) 11:00〜16:30
  • 料金:
    【参加費】無料
    【試飲チケット】2,000円(税込)
  • 申込方法:試飲チケットは下記のいずれかにてご購入ください。
    イープラス
    観光案内所「むすびめ」(埼玉県比企郡小川町大字大塚1176-5)
  • 申込締切:2025年9月12日(金)

◎お問い合わせ先

※ この記事は【小川町酒蔵めぐり実行委員会】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内