全国から16の酒蔵が集う日本酒イベント「福徳の森日本酒祭|morinomi8」が、2025年11月8日(土)に、東京・日本橋「福徳の森」にて開催されます。
「作」「龍勢」など全国16蔵が参加
「福徳の森日本酒祭|morinomi8」は、東京・日本橋「福徳の森」を会場に、定期的に開催される日本酒イベントです。
当日は、全国から16の酒蔵が参加。チケットを購入すると、定番酒から高級酒、希少酒まで、すべての日本酒が時間内飲み放題で楽しめます。
また、日本酒を1杯500円で味わえる「隙間バル」や、日本橋内外の名店・実力店によるフードメニューが並ぶ「おつまみ市」も同時開催。少量飲み比べチケットも用意されているため、気軽に飲み比べを楽しむことができます。
DJが奏でる心地良い音楽に包まれながら、日本酒の奥深い味わいを楽しめるひとときです。
◎イベント情報
- 名称:福徳の森日本酒祭|morinomi8
- 日時:2025年11月8日(土) 15:00~19:00
※泥酔防止のため、日本酒の提供がストップするブレイクタイム(16:30~16:45/18:00~18:15)が設けられています。 - 会場:福徳の森
(東京都中央区日本橋室町2丁目5-10/東京メトロ「三越前駅」A6出口より徒歩2分) - 料金:
【前売券】4,000円(日本酒飲み放題/おちょこ・リストバンド付き)
【当日券】4,500円(日本酒飲み放題/おちょこ・リストバンド付き)
※規定枚数に達し次第販売終了。当日券が販売されない場合もあります。
※「隙間バル」の日本酒も飲み放題対象となります(15:00より)。 - チケット購入:以下にて販売中。
・イープラス
・新川屋佐々木酒店
・日本橋案内所 - 備考:コレド室町仲通りで開催される「隙間バル&おつまみ市(12:00~19:00)」は、チケット不要・キャッシュオンで参加できます。
◎参加酒蔵
- 「綿屋」金の井酒造(宮城)
- 「花邑」「翠玉」両関酒造(秋田)
- 「上喜元」酒田酒造(山形)
- 「雄東正宗」「鴎樹」杉田酒造(栃木)
- 「菱湖」峰乃白梅酒造(新潟)
- 「羽根屋」富美菊酒造(富山)
- 「谷泉」鶴野酒造店(石川)
- 「越前岬」田辺酒造(福井)
- 「一念不動」「蓬莱泉」関谷醸造(愛知)
- 「田光」早川酒造(三重)
- 「作」清水清三郎商店(三重)
- 「白木久」白杉酒造(京都)
- 「龍力」本田商店(兵庫)
- 「旭鳳」旭鳳酒造(広島)
- 「龍勢」藤井酒造(広島)
- 「古伊万里 前」古伊万里酒造(佐賀)
◎お問い合わせ先
- 日本橋日本酒プロジェクト(担当:佐々木)
- メールアドレス:shop@sasas.jp
※ この記事は【日本橋日本酒プロジェクト】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能