みなさんこんにちは!
SAKETIMESライター兼名古屋で焼肉と日本酒という日本酒の新しいシーンの提案をしております和牛焼肉じろうや 介の渡邉貴都です。
今回は白ワインのような味わいの日本酒Lifeをご紹介いたします!
こちらのお酒、「酒々菜々@岐阜」という岐阜の酒販店6店のグループが千代菊株式会社の蔵元に生産を委託し醸されているという少し変わったスタイルをとっております!
「酒々菜々@岐阜」の久保田さんと千代菊株式会社、杜氏の片野さんにお話をうかがってきましたので、その模様も合わせてご紹介いたします!
6店舗の酒販店が集まって結成された酒々菜々@岐阜
「酒々菜々@岐阜」とは岐阜県内の個人酒販店6店のグループです!
なぜ結成されたのか…
「酒々菜々@岐阜」の久保田さんは「日本のアルコール類の消費量は年々減少の一途を辿っており、また、ショッピングモールやディスカウントストアを利用するライフスタイルの変化により、個人酒販店を取り巻く状況は厳しさを増しています。同じように、日本酒の蔵元も、若い世代の日本酒離れという厳しい現実に直面しています。そのような現状の中、とにかく何かを始めなければ未来はない」という危機感を覚えたそうです。そこで同じ危機感を共有する岐阜県内の個人酒販店6店がグループとなり「酒々菜々@岐阜」が結成されました。
ワインからヒントを得たLife
結成当時、日本酒の消費量は減少しているのに対して、ワインの消費量は増加していたそうです。
「酒々菜々@岐阜」の方々はこの違いはなんなのだろう?と考えた際にワインにあって日本酒にないもの…
それは、「酸」という結論に至ったそうです。
「そして、何とかワインを飲む層を日本酒に取り込めないだろうか?」
高い次元でコントロールされた、「食中酒」としての役割を果たせる酸味。そのような特徴を有したオリジナルの日本酒を造りたい、と思うようになり、岐阜県羽島市にある蔵元、千代菊株式会社にお願いし、白ワインのような味わいの日本酒Lifeが2012年8月に誕生したそうです!
決め手は白麹!Lifeの酸味
Lifeの1番の特徴は白ワインと錯覚するほどの酸味です!
実際に私は白ワインと飲み比べてみましたが目隠しをされたらどちらが白ワインかわからなくなりました!笑
なぜここまでの酸味がだせるのか…
Lifeでは一般的に日本酒で使用される黄麹は使わず焼酎に使用される「白麹」を使用しているそうです。
麹について詳しく知りたい方はこちらを御覧ください。→ 日本酒造りの要「麹」とは?
さらに、酸味を強調するため、麹比率を一般的な日本酒が20%に対しLifeでは30%まであげることにより、これほどまでの酸味を出すことに成功したそうです!
「今後は販促に力を入れたい」酒々菜々@岐阜の展望
「現在Lifeを製造し始めて4年です。4年目になり多くの試行錯誤、失敗を経てやっと目指していたベースとなる味になりスタートラインにたてました。
来年度からは、多くの方に日本酒に興味を持っていただくべく販促に本格的に力を入れていきます!」と久保田さんは意気込んでいらっしゃいました!
「酒々菜々@岐阜」が目指すのは・・・
今後は、「ワインが好きな方に日本酒にも興味を持っていただく」ことを目指していきたいとのこと。
その入り口やきっかけにぴったりの日本酒だと思います。
Lifeを飲んで日本酒に興味を持って色々な日本酒も飲み始める…
そんなストーリーが私は個人的にイメージできました!
皆さんもぜひ一度お試しください!
そしてワイン好きな方にオススメしてみてください♪
日本酒好きとしては日本酒仲間が増えればもっともっと日本酒が楽しくなりますよね♪
【関連】人気沸騰!新たなトレンド ワイン酵母酒の背景に迫る!
【関連】九平次氏に聞いた!日本酒造りにおける麹の重要性ーワイン造りとの対比を交えてー
日本酒の魅力を、すべての人へ – SAKETIMES