全国のスーパーやコンビニで見かける、金色のアルミ缶に入った日本酒「菊水ふなぐち」が、2022年に発売50周年を迎えました。

この「菊水ふなぐち」を製造している新潟県の菊水酒造は、発売50周年を記念して、ユニークな企画を実施。同社の社員が「菊水ふなぐち」を愛飲しているファンの方々を訪問して感謝の気持ちを直接伝える「ありがとう全国行脚」です。

菊水ふなぐち

今回は、この「ありがとう全国行脚」に参加した若手社員3名に集まっていただき、実際にファンの方々を訪問した時のエピソードを伺いました。“ふなぐち愛”に感動しただけでなく、仕事に対する姿勢を改めて考えるきっかけにもなったそうです。

北海道から鹿児島県まで!ありがとう全国行脚

「菊水ふなぐち」は「酒蔵で飲んだしぼりたての日本酒を自宅でも楽しみたい」というお客さんの声がきっかけで誕生した商品。だからこそ、菊水酒造には「愛飲してくださっているお客様に、感謝を直接伝えたい」という思いがありました。

「ありがとう全国行脚」のプロジェクトは「菊水ふなぐち」が発売40周年を迎えた2012年に初めて企画されました。そして迎えた発売50周年。全国のファンに改めて「ありがとう」を伝えようと、菊水酒造の社員が各地へ飛びました。

2022年4月から2023年1月まで実施されていた「菊水ポイントキャンペーン」の応募者に企画を案内し、抽選で70組を決定。北海道から鹿児島県まで、全国各地のファンに会いに行きました。

普段はお客さんと接する機会が少ない製造系や事務系の部署の社員も参加し、2〜3名のチームを組んで訪問します。チームの組み合わせや訪問先は、ランダムで公正な抽選で決定しました。

さて、企画に参加した若手社員のみなさんは、どんなお客さんと出会い、どんなことを感じたのでしょうか。

三者三様の“ふなぐちエピソード”

今回は、入社4年目で現在は酒造りに携わっているという研究開発部の水野さん、入社6年目で海外営業を担当する市場開発本部の比企さん、同じく入社6年目で製品工程を担当する生産部の菅木さんという3名に集まっていただきました。

研究開発部の水野さん(右)、市場開発本部の比企さん(中央)、生産部の菅木さん(左)

研究開発部の水野さん(右)、市場開発本部の比企さん(中央)、生産部の菅木さん(左)

―訪問したお客さんは、どんな方でしたか。

水野さん:焼酎文化が強い鹿児島県出身の方だったのですが、若いうちに地元を出て日本酒を飲むようになって、ある時から「菊水ふなぐち」を気に入ってくださったそうです。「地元にも日本酒の魅力を広めたい」「これなら鹿児島県でも人気になるよ」と話してくれました。

菅木さん:水野さんは、取締役とペアでの訪問だったと聞いていますが、緊張したんじゃないですか(笑)。

水野さん:ただでさえ、お客様にお会いするということで緊張していたのに、本当にガチガチでした(笑)。しかし、お客様に「お待ちしていました」と笑顔で迎えていただいて、気持ちが楽になりました。酒造りの話に興味を持っていただいて、熱心に聞いてくださいましたよ。

比企さん:私は、親子2代にわたって飲んでいるという方にお会いしました。「菊水ふなぐち」のファンだったお父様がタイに駐在していた時に、現地の飲食店で「菊水の辛口」を見つけて飲んでくださっていたのだそうです。そこに、私の上司がたまたま出張で来ていて、いっしょに飲んだと話していました。

水野さん:すごい偶然ですね。

比企さん:私も驚きました。日本から遠く離れたタイの地で、普段から愛飲している商品の酒蔵の社員といっしょに飲んだという思い出が印象に残っているそうで、それ以来、菊水酒造をひいきにしてくださっているとのことでした。

菅木さん:私が伺ったのは、生まれ育った町で50年以上も豆腐屋を営んできた女性です。知り合いの酒屋さんが「美味しい日本酒があるんだ」と勧めてくれたことをきっかけに「菊水ふなぐち」を知って、それから30年間、毎日飲んでくださっているんです。毎朝、仕事の前に1本飲んで、夜に季節のおつまみを作りながらもう1本。1日2本が日課なんだと話していました。

自分の仕事の先には、お客さんがいる

―訪問を終えて、どんなことを感じましたか。

水野さん:お客様が「見せたいものがあるんです」と、未開封の「菊水ふなぐち」を30缶も見せてくださったんです。普段は、だいたい10本ずつまとめて買うらしいんですが、製造ロットの日付が異なるものを1缶ずつストックしてくださっていて。この30缶を熟成させて、いつか飲む日が楽しみなんだとおっしゃっていました。

菅木さん:私も社外に出る機会が少ないので、お客様の熱量に驚きました。お礼をお伝えするためにお伺いしたのに、お客様から「ありがとう」と言っていただけて。こちらから質問しなくても、「いつもこういうふうに飲んでいるんだ」「コクが好きなんだよね」「毎日の活力の源だよ」と話していただいて、うれしくなりました。

水野さん:「ファンがいる」ということを頭で理解するのと、実際にお会いするのはまったく違いますよね。造り手としては、毎日同じ「菊水ふなぐち」を造っていますが、まさか製造日ごとにストックしてくださっている人がいるなんて。どのロットも満足していただけるものにしなくてはならないと、品質への意識が改めて高まりました。

比企さん:お客様と上司の出会いを聞いて、たくさんの先輩社員のおかげで今があるんだと思うようになりました。先輩方が酒販店や飲食店をひとつひとつ回って、そして、ひとりひとりのお客様を大事にして、その積み重ねで50年。改めて、「菊水ふなぐち」の歴史の重みを感じています。

これからも「菊水ふなぐち」が愛され続けるために

—これから、日々の仕事の中で、どんなことを意識していきたいですか。

比企さん:訪問したお客様は、偶然にも私の上司と接点がありましたが、「上司の方によくしていただいて」と何度もおっしゃっていたのが強く印象に残っていて。何十年も前のことをずっと覚えているなんて、すごいと思うんです。菊水酒造が輸出を始めたころから、海外で活躍してきた大先輩なんですが、営業としての心構えを見習って、受け継いでいきたいと思っています。

水野さん:仕事の中で、お客様の顔が思い浮かぶようになりました。現場で酒造りをしていると、日本酒という目の前の「モノ」ばかりに意識が向いてしまいがちなんです。今回、お客様にお会いして、自分が造っている「モノ」の先には大事なお客様がいらっしゃるんだと実感することができました。

菅木さん:改めて、気が引き締まりますよね。私がお会いした方も、スーパーで「菊水ふなぐち」を見かけると、10本くらいをまとめ買いされるそうなんです。私たちの不備で欠品させてお客様を悲しませるわけにはいかないと強く思いました。

―「菊水ふなぐち」が愛され続けるためには、どんなことが必要だと思いますか。

菅木さん:今回は「菊水ポイントキャンペーン」に応募してくださった方々を訪問したのですが、応募シールを缶のふたに貼る機械を生産ラインに導入する任務は、私が担当したんです。自分の仕事がお客様にお会いする機会につながって、本当にやりがいを感じました。

比企さん:菅木さんのおかげでキャンペーンが成功したんですね!

菅木さん:「ありがとう全国行脚」を通して改めて考えるようになったのが、日々の仕事の改善です。当たり前にやっていたことを見直すことで、少しでも良いものを届けられるんじゃないか。自分の仕事のためにも、現場全体の流れを見ていかなければならないと思っているところです。

比企さん:お客様から「この美味しさはいつも変わらないね」と支持していただいて、この味を変えてはいけないと思ったのですが、私自身はもっと進化していかなければと感じました。特に、商品に対する愛情がまだまだです。先輩社員と話していると、商品に対する本当に深い愛情を感じるんです。先輩方からたくさん学んでいきたいですね。

菊水ふなぐち

水野さん:今、社内の若手メンバーが集まったプロジェクトに参加しているのですが、この「菊水ふなぐち」のように、お客様の生活に寄り添う何かを提案していきたいと思っています。

菅木さん:新しい商品が生まれるのであれば、生産ラインに関わるメンバーとしてしっかりと対応して、お客様により良い商品をお届けしたいですね。どんなニーズにも対応できるように、準備していくつもりです。

水野さん:そういえば、私の「菊水ふなぐち」との出会いは、小学生のころなんです。地元の資源回収でアルミ缶を潰していたんですが、他の缶と違って、「菊水ふなぐち」はまったく潰れない。その印象が強くて、思い出に残っています(笑)。いろいろな形で、地元に住んでいる方々と酒蔵の接点をつくるようなイベントができたら良いですね。

比企さん:私は、生まれも育ちも菊水酒造のある新発田市なので、地元の魅力をもっと発信するような取り組みに挑戦していきたいと思いました。

菅木さん:この3人でじっくりと話すのは初めてでしたが、他のみなさんの思いを知ることができて楽しかったです。これからもよろしくお願いします。

「菊水ふなぐち」のファンの方々を訪問するという体験をきっかけに、自分の仕事を見つめ直したり、先輩方の功績を実感したり、新たに挑戦したいことが芽生えたりと、若手社員にはさまざまな変化があったようです。

菊水酒造の未来を支えていく新しい世代が「菊水ふなぐち」の魅力をどのように伝えていくのか、楽しみでなりません。

(取材・文:藪内久美子/編集:SAKETIMES)

ポイントキャンペーンの第4弾がスタート!

そんな「菊水ふなぐち」のポイントキャンペーンの第4弾が、10月27日(金)にスタートしました。

「菊水ふなぐち」の200mL缶に貼られたシールでポイントを集めることで、特別なプレゼントの抽選に応募することができます。第4弾の賞品は、すべてオリジナルグッズ。「ふなぐちリュック」「ふなぐちブランケット」「ふなぐち記念切手」の他、先着コースとして「ふなぐちエコバッグ」も用意されています。「菊水ふなぐち」を飲んで、応募してみてください。

◎「菊水ふなぐち」ポイントキャンペーン 第4弾

  • 応募期間:2023年10月27日(金)〜2024年1月31日(水)
  • 対象商品:菊水ふなぐち(200mL缶)
  • 賞品:
    A賞「菊水オリジナル ふなぐちリュック」(30名様)
    B賞「菊水オリジナル ふなぐちブランケット」(100名様)
    C賞「菊水オリジナル ふなぐち記念切手」(200名様)
    先着コース「菊水オリジナル ふなぐちエコバック」(300名様) ※先着順でなくなり次第終了。
  • 応募資格:日本国内在住の20歳以上の方
  • キャンペーンの詳細や注意事項などは、菊水酒造のキャンペーンサイトをご確認ください。

Sponsored by 菊水酒造株式会社

編集部のおすすめ記事