新潟市生涯学習センター(新潟市中央区)は、にいがた市民大学「もっと知りたい!『日本酒学』」を、2024年6月1日(土)から全10回で開講します。申込締切は、5月10日(金)です。

SAKETIMES編集長も講師として登壇

にいがた市民大学「もっと知りたい!『日本酒学』」

新潟大学・新潟県酒造組合・新潟県の3者連携によって始まった、世界初の学問領域「日本酒学」。

にいがた市民大学で開講される本講座では、新潟清酒や全国の日本酒事情をはじめ、日本酒メーカーの取り組み、醸造機器の進化とその役割、日本酒をより楽しむコツ、クラフトサケの潮流など、最新の情報を織り交ぜながら、日本酒について学ぶことができます。

全10回の連続講座で、オンラインでの受講も可能です。講義終了後には、講義動画の見逃し配信も予定しています。

また、第7回「日本酒事情の最前線」では、SAKETIMES編集長・小池潤が講師を務めます。

※この記事における「クラフトサケ」は、クラフトサケブリュワリー協会の定義をもとにした、「日本酒の製造技術をベースにしながら、従来の日本酒にはない味や香りが楽しめる醸造酒」という意味です。フルーツやハーブなどの副原料を発酵過程で取り入れた「ボタニカルSAKE」や、もろみを搾る工程を経ない「どぶろく」の一部などが、それにあたります。酒税法上では「清酒」ではなく、「その他の醸造酒」や「雑酒」などに区分されます。

◎講座情報

◎日程・テーマ・講師(敬称略)

  • 【第1回 6/1(土)】導入-日本酒学の歩みとこれから
    ・講師:新潟大学日本酒学センター/経済科学部・岸保行または渡辺英雄
  • 【第2回 6/8(土)】新潟清酒の全体像-その歴史と醸造技術の変遷
    ・講師:新潟県醸造試験場 場長・青木俊夫
  • 【第3回 6/15(土)】酒類総合メーカーとしての取り組みの最前線
    ・講師:八海醸造 取締役製造部長・倉橋敦
  • 【第4回 6/29(土)】醸造技術と機器の最前線
    ・講師:新洋技研工業 代表取締役社長・大辻節子
  • 【第5回 7/6(土)】日本酒の流通・販売・消費の最前線
    ・講師:ぽんしゅ館新潟 代表取締役・髙村秀夫
  • 【第6回 7/13(土)】日本酒をより楽しむためのコツ
    ・講師:新潟県醸造試験場 場長・青木俊夫
  • 【第7回 7/20(土)】日本酒事情の最前線-Webメディアの視点から
    ・講師:SAKETIMES 編集長・小池潤
  • 【第8回 8/3(土)】酒米と醸造微生物に関する日本酒学センターの研究成果
    ・講師:新潟大学日本酒学センター 特任助教・宮本 託志、西田郁久
  • 【第9回 8/24(土)】クラフトサケの潮流
    ・講師:LAGOON BREWERY 代表・田中洋介
  • 【第10回 8/31(土)】全体まとめ-日本酒の未来を考える
    ・講師:新潟大学日本酒学センター/経済科学部・岸保行または渡辺英雄

◎お問い合わせ先

※ この記事は【新潟市教育委員会 生涯学習センター】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内