株式会社haccoba(福島県南相馬市)は、焚火料理とお酒、音楽が融合した新体験フェス「YoiYoi in Odaka 2025」を、2025年4月19日(土)に福島県南相馬市小高区で開催します。

音楽ライブには、アジカン・Gotchなど3組が出演予定

YoiYoi in Odaka 2025

「YoiYoi」は、クラフトサケ醸造所「haccoba -Craft Sake Brewery-」が、2024年春に福島県浪江町で初開催した、美食と音楽の新体験フェス。第2回となる今回は、haccobaの地元・南相馬市小高区で開催されます。

当日は、Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)をはじめとした3組のアーティストによる音楽と、野生味あふれる豪快な焚火料理、お酒の融合を楽しめます。

料理を振る舞うのは、東京・三軒茶屋の「Bistro Rigole(リゴレ/2022年閉店)」でミシュラン・ビブグルマン獲得歴をもつ料理人・亀谷剛さん。メインディッシュの食材には、宮城・牡鹿半島のジビエブランド「Antler Crafts(アントラークラフツ)」の鹿肉が使用される予定です。

クラフトサケと日本酒は飲み放題。日本酒は、福島県双葉町出身の熱燗師・髙崎丈さんが燗をつけて提供します。また、ナチュラルワインやクラフトビールなども楽しめます。

※この記事における「クラフトサケ」は、クラフトサケブリュワリー協会の定義をもとにした、「日本酒の製造技術をベースにしながら、従来の日本酒にはない味や香りが楽しめる醸造酒」という意味です。フルーツやハーブなどの副原料を発酵過程で取り入れた「ボタニカルSAKE」や、もろみを搾る工程を経ない「どぶろく」の一部などが、それにあたります。酒税法上では「清酒」ではなく、「その他の醸造酒」や「雑酒」などに区分されます。

◎イベント情報

  • 名称:YoiYoi in Odaka 2025
  • 会場:佐山建築 木材倉庫 (福島県南相馬市小高区小屋木1)
  • 日時:2025年4月19日(土) 14:30〜18:00 (13:30 開場)
  • 料金:16,000円(税込)※お土産(YoiYoi限定酒1本)付き
  • 申込方法:特設サイトにてチケットを購入

◎出演者・ドリンク

  • アーティスト:
    ・Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
    ・他2組(予定)
  • シェフ:亀谷剛(KAMERA、テンキ)
  • 熱燗師:髙崎丈 (髙崎のおかん)
  • 提供予定のお酒の醸造元・ブランド:
    【クラフトサケ】
    ・haccoba(福島県南相馬市)
    【日本酒(熱燗)】
    ・仁井田本家(福島県郡山市)
    ・鈴木酒造店(福島県浪江町、山形県長井市)
    【クラフトビール】
    ・Far Yeast Brewing(山梨県小菅村)
    【ナチュラルワイン】
    ・Fattoria AL FIORE(宮城県川崎町)
    【ミード】
    ・ANTELOPE(滋賀県野洲市)
    【クラフトジン】
    ・「TREFOIL GIN」(エシカル・スピリッツ/東京都台東区)
    ・naturadistill(福島県川内村)
    【ノンアルコールドリンク】
    ・伊良コーラ(東京都新宿区)、ほか

◎お問い合わせ先

※この記事は【PR TIMES】の情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内