日本酒を中心に取り扱う酒販店「シュウ・サケ・コーポレーション(東京都品川区)」は、100種類以上の日本酒が飲み放題で楽しめるイベント「新酒の地酒路2025 今しか味わえない地酒の饗宴」を、3月16日(日)に、中延商店街 なかのぶスキップロード(東京都品川区)にて開催します。
日本酒を味わいながら、商店街を練り歩く
シュウ・サケ・コーポレーションが主催する「地酒路(じざけみち)」は、今回で21回目を迎える飲み歩きイベントです。
当日は、中延商店街の各所に並べられた100種類以上の日本酒を、飲み放題で楽しめます。今回は全国各地から20の酒蔵が参加し、酒蔵の方も一緒に飲み歩きます。
中延商店街で購入したおつまみとともに、個性豊かな日本酒をお楽しみください。
◎イベント情報
- 名称:新酒の地酒路2025 今しか味わえない地酒の饗宴
- 日時:2025年3月16日(日) 14:00~16:30
- 会場:中延商店街 なかのぶスキップロード(東京都品川区)
- 料金:【前売券】3,500円【当日券】4,000円
- チケット購入:PassMarketにて販売中
※前売券の販売は、開催前日の3/15(土)まで。
※事前に規定人数に達した場合は、当日券の販売はありません。
◎参加酒蔵
- 「三千櫻」(三千櫻酒造/北海道)
- 「陸奥八仙」(八戸酒造/青森)
- 「稲村屋」「菊乃井」(鳴海醸造店/青森)
- 「タクシードライバー」(喜久盛酒造/岩手)
- 「ZAO」「蔵王」(蔵王酒造/宮城)
- 「雪の松島」(大和蔵酒造/宮城)
- 「六歌仙」「山法師」(六歌仙/山形)
- 「御慶事」(青木酒造/茨城)
- 「甲子正宗」(飯沼本家/千葉)
- 「木戸泉」(木戸泉酒造/千葉)
- 「加賀鳶」「福正宗」(福光屋/石川)
- 「武の井」(武の井酒造/山梨)
- 「志太泉」(志太泉酒造/静岡)
- 「舞美人」(美川酒造場/福井)
- 「六歓」(東和酒造/京都)
- 「剣菱」(剣菱酒造/兵庫)
- 「長陽福娘」(岩崎酒造/山口)
- 「原田」(はつもみぢ/山口)
- 「金陵」(西野金陵/香川)
- 「三芳菊」(三芳菊酒造/徳島)
◎お問い合わせ先
- シュウ・サケ・コーポレーション
- メールアドレス:ebara@shushin.net
- 電話番号:090-7509-7571
※ この記事は【シュウ・サケ・コーポレーション】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能