養老鉄道株式会社(岐阜県大垣市)は、養老鉄道沿線の酒蔵が醸した日本酒を、大垣市特産の木枡を使って車内で飲める企画列車「枡酒列車」の2025年4〜6月の実施日程を発表し、4月開催分の予約受付を開始しました。
日本酒イラストレーターとのコラボ企画も!
「枡酒列車」は、全国シェア8割を占める大垣市の特産品「木枡」を活用した企画列車です。養老鉄道の車窓からのどかな風景を眺めながら、沿線の酒蔵が醸した日本酒を、オリジナルデザインの木枡を使って楽しめます。
2025年度は、土曜日と日曜日を中心に月2回程度を開催。運行区間は、岐阜県・大垣駅から三重県・桑名駅間(約1時間10分)です。
提供される日本酒の銘柄は、乗車当日のお楽しみ。また、日本酒に合わせるおつまみとして、特製のお弁当が付いてきます。
さらに、2025年12月までの期間限定で、日本酒特化型イラストレーター兼デザイナー・ささつゆさんとのコラボ企画も実施。オリジナルポストカードのプレゼントや、車内でのオリジナルグッズの販売のほか、一部日程でご本人の乗車も予定されています。
◎イベント情報
- 名称:枡酒列車
- 会場:養老鉄道 大垣駅11:46発 桑名行 車内
※所要時間:約1時間10分 - 日程:
・2025年4月12日(土)・20日(日)
・2025年5月25日(日)・31日(土)
・2025年6月7日(土)・29日(日)
※7月以降の日程は、公式ホームページにて随時発表。 - 料金:6,500円(税込)
※養老鉄道1日フリーきっぷ、弁当、酒、枡代を含む。 - 定員:最大34名
※20歳未満の方は参加できません。 - 申込方法:養老鉄道ホームページより申し込み(先着順)
- 申込期間:
【4月開催分】3月3日(月) 9:30〜開催日2週間前の金曜日 12:00まで
【5月開催分】4月1日(火) 9:30〜開催日2週間前の金曜日 12:00まで
【6月開催分】5月1日(木) 9:30〜開催日2週間前の金曜日 12:00まで
※例:4月12日(土)開催分の申込締切は、3月28日(金) 12:00 - コラボ企画の概要:
【期間】2025年4月12日(土)〜12月
【内容】日本酒特化型イラストレーター兼デザイナー・ささつゆさんとコラボ。オリジナルポストカードのプレゼント、車内でのオリジナルグッズの販売を実施。また、一部日程でご本人も乗車。
【ご本人乗車日】4月12日(土)、5月31日(土)、6月29日(日)
※7月以降の乗車日は、公式ホームページにて随時発表。
◎お問い合わせ先
- 養老鉄道株式会社 鉄道営業部 総務企画課
- 電話番号:0584-78-3400
※ この記事は【養老鉄道株式会社】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能