株式会社オレンジページ(東京都港区)は、宮城県の日本酒とおつまみを味わい、日本の文化と地域の魅力を再発見するイベント「酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベント vol.8 宮城の日本酒絶好調!」を、2025年4月27日(日)に、K,D,C,,, フードホール(東京都新宿区)にて開催します。

「綿屋」金の井酒造・三浦華子さんのトークショーも

酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベント vol.8

「酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベント」は、全国の酒蔵をエリアごとに切り取り、その地で醸された日本酒とバラエティ豊かなおつまみを味わい、日本の文化と地域の魅力を再発見するイベントです。

今回取り上げるのは、「ササニシキ」や「ひとめぼれ」の発祥の地であり、米どころとして名高い宮城県。県産の酒造好適米としては、山田錦と同レベルの品質を目指した「蔵の華」があり、これらの米で醸す宮城県の日本酒は、特定名称酒が全体の96%を占めるという驚異的な数字で、全国1位を誇っています。

そのお酒の特徴は、米由来の甘みとうまみ、すっきりとしたキレのよさ。質の高い食中酒を造り続ける酒蔵が、県内に26蔵あります。

当日は、全国にファンを抱える銘酒「綿屋」を醸す、金の井酒造の三浦華子さんがゲスト出演。「綿屋」の酒造りに関するトークを聞きながら、「綿屋」「墨廼江」「日髙見」「阿部勘」「浦霞」「栗駒山」「萩の鶴」「伯楽星」「乾坤一」「勝山」などの宮城県の日本酒を味わうことができます。

◎イベント情報

  • 名称:酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベント vol.8 宮城の日本酒絶好調!
  • 会場:K,D,C,,, フードホール
    (東京都新宿区百人町1-10-15 JR新大久保駅ビル 3F)
  • 日時:2025年4月27日(日)
    ・昼の部:12:00~14:30(L.O. 14:15)
    ・夜の部:16:00~18:30(L.O. 18:15)
    ※各部2時間30分の入替制。日本酒・料理がなくなり次第終了。
  • 料金:
    【スターターセット(料理小鉢2品+10コイン)】
    ・事前申込:3,500円(税込)
    ・当日購入:3,800円(税込)
    【追加コイン】
    ・4枚セット:1,000円(税込)
    ・8枚セット:2,000円(税込)
    ・13枚セット:3,000円(税込)
    ・20枚セット:4,500円(税込)
  • 席数:40席程度(カウンター・立ち飲み席含む)
  • 申込方法:Peatixにてチケットを購入(当日券あり)
  • 申込締切:事前申込は4月26日(土) 23:59まで

◎お問い合わせ先

※ この記事は【株式会社オレンジページ】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内```