30歳以下(U30)の若者で構成される任意団体の学醸界(東京都渋谷区)は、埼玉県の6つの酒蔵をゲストに招き、蔵元の話を聞きながらペアリングコースを味わえる20〜30歳限定の日本酒イベント「一蔵一会(いちぞういちえ)[Vol.8]埼玉吟友会『ペアリングで満喫する埼玉の地酒』」を、2025年9月28日(日)に東京・港区で開催します。
12種類以上の日本酒と、特別なコース料理を堪能
「一蔵一会」は、酒蔵の蔵元をゲストに招き、その酒蔵の持つストーリーや、酒造りに懸ける想いなどを聞きながら日本酒を味わえるイベントです。
8回目の開催となる今回は、埼玉県で「文楽・彩來」「天覧山」「晴菊」「帝松」「直実」「力士・釜屋」を醸す6つの酒蔵が集まり、合計12種類以上の日本酒が提供されます。
参加者は蔵元の話を聞きながら、日本酒ソムリエと料理人が考えたペアリングコースを堪能。プログラムの後半には、蔵元やほかの参加者と自由に交流できる時間が設けられ、ペアリングコースとは異なるお酒も楽しめます。
参加者の対象年齢は、20〜30歳まで。なお、イベントの様子をSNSに投稿した方の中から、抽選で6名に参加酒蔵の日本酒(720mL)がプレゼントされます。
◎イベント情報
- 名称:一蔵一会[Vol.8]埼玉吟友会「ペアリングで満喫する埼玉の地酒」
- 会場:レンタルキッチンPatia 東京ベイサイド店
(東京都港区海岸2-6-30 MSビル5F) - 日時:2025年9月28日(日) 17:00〜21:00
- 料金:
【学生】3,000円(税込)
【社会人】4,000円(税込) - 対象年齢:20〜30歳
- 申込方法:Peatixにてチケットを購入
※定員に達し次第、受付終了となります。なお、キャンセル待ちを受け付ける場合があります。 - 特典:イベントの様子をSNSに投稿した方の中から、抽選で6名に参加酒蔵の日本酒(720mL)をプレゼント。抽選に外れた場合でも、日本酒(300mL)がもらえます。
- 備考:当日は、顔写真付きの身分証明書(学生の方は学生証)をお持ちください。
◎参加酒蔵
- 「文楽」「彩來」北西酒造(上尾市)
- 「天覧山」五十嵐酒造(飯能市)
- 「晴菊」東亜酒造(羽生市)
- 「帝松」松岡醸造(小川町)
- 「直実」権田酒造(熊谷市)
- 「力士」「釜屋」釜屋(加須市)
◎お問い合わせ先
- 学醸界
- メールアドレス:info@gakujokai.com
※ この記事は【学醸界】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能