湯田温泉酒まつり実行委員会(山口県山口市)は、山口県の名湯・湯田温泉の街を歩きながら、山口県の21酒蔵・22種類の日本酒を飲み放題で楽しめるイベント「第12回 湯田温泉酒まつり」を、2025年10月12日(日)に開催します。

「獺祭」や「東洋美人」などが大集合!

第12回 湯田温泉酒まつり

「第12回 湯田温泉酒まつり」は、山口県の地酒を堪能できるイベントです。

当日は、山口県を代表する温泉地・湯田温泉街を舞台に、山口県の21酒蔵・22種類の日本酒が集結。各蔵のブースに立つ蔵人と交流しながら、飲み放題で日本酒を味わえます。

また、湯田温泉街の飲食店による地元グルメが出店されるほか、日本酒関連グッズや、山口県の名産品などが購入できるブースも設置される予定です。

◎イベント情報

  • 名称:第12回 湯田温泉酒まつり
  • 会場:湯田温泉 特設会場
    (山口県山口市湯田温泉 井上公園周辺)
  • 日時:2025年10月12日(日) 11:00~17:00(受付開始 10:30)
  • 料金:
    【前売券】 2,000円(税込)
    【当日券】 2,500円(税込)
    ※どちらも特製おちょこが付属します。
  • 申込方法(前売券):イープラスにて購入
  • 申込締切(前売券):2025年10月10日(金) 18:00まで

◎出展酒蔵

  • 「阿武の鶴」「三好」阿武の鶴酒造(阿武町)
  • 「長陽福娘」岩崎酒造(萩市)
  • 「長門峡」岡崎酒造場(萩市)
  • 「Ohmine」大嶺酒造(美祢市)
  • 「山頭火」金光酒造(山口市)
  • 「五橋」酒井酒造(岩国市)
  • 「わかむすめ」新谷酒造(山口市)
  • 「東洋美人」澄川酒造場(萩市)
  • 「錦世界」竹内酒造場(防府市)
  • 「獺祭」獺祭(岩国市)
  • 「天美」長州酒造(下関市)
  • 「寿」「中島屋」中島屋酒造場(周南市)
  • 「宝船」中村酒造(萩市)
  • 「山猿」永山酒造(山陽小野田市)
  • 「貴」永山本家酒造場(宇部市)
  • 「原田」はつもみぢ(周南市)
  • 「金冠黒松」村重酒造(岩国市)
  • 「雁木」八百新酒造(岩国市)
  • 「八千代」八千代酒造(萩市)
  • 「防長鶴」山縣本店(周南市)
  • 「杉姫」山城屋酒造(山口市)

◎お問い合わせ先

※ この記事は【湯田温泉酒まつり実行委員会】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内