発酵デパートメント(東京都世田谷区)は、土田酒造株式会社(群馬県利根郡)および株式会社BIOTA(東京都千代田区)とコラボレーションを行い、日本酒の発酵過程を微生物レベルで可視化した日本酒「菌の見える木桶酒」を、2022年12月25日(日)に発売しました。

微生物の遷移を、グラフで見える化

菌の見える木桶酒

東京・下北沢にある発酵デパートメントは、「世界の発酵みんな集まれ!」を合言葉に、発酵デザイナー・小倉ヒラク氏が各地を旅して収集したユニークな発酵食品や食材、お酒、それらにまつわる情報など、発酵のことならなんでもそろう専門店です。

「菌の見える木桶酒」は、発酵デパートメントと土田酒造、微生物の研究を行うBIOTAのコラボレーションにより生まれたオリジナル日本酒。精米歩合85%の食用米を原料に、木桶を使用し、添加物を一切加えない生酛造りで醸しました。米の旨みと酸味、じんと染みるような甘みがあり、香りもユニークです。開栓から常温で10日~1ヶ月ほどおくと、熟成による味の変化も楽しめます。

本商品はBIOTAの研究対象となっており、ラベルには日本酒を仕込む過程で起こる微生物の遷移をグラフで表現。また、QRコードから商品ページにアクセスすると、研究論文や研究を解説した動画を見ることができます。

「酒瓶に目を凝らせば菌が見える」というわけではありませんが、発酵と菌に想いを巡らせ、ワクワクしながらお酒を楽しめるという仕掛けです。熟成用に複数本のまとめ買いもおすすめです。

◎商品情報

◎お問い合わせ先

※ この記事は【発酵デパートメント】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内