一般社団法人東京北区観光協会(東京都北区)は、飛鳥山酵母と貴醸酒製法で醸したプレミアム日本酒「白狐(びゃっこ)」の試飲発表会を、赤煉瓦酒造工場(旧醸造試験所第一工場)にて、2025年12月3日(水)に開催します。
近代日本酒の聖地・赤煉瓦酒造工場の見学も

「白狐」は、東京都北区・飛鳥山で採取した「飛鳥山酵母」で醸した、東京北区観光協会がプロデュースする日本酒の第2弾です。
飛鳥山は、旧醸造試験所第一工場(現・赤煉瓦酒造工場)があった場所。仕込み水の一部、または全部に日本酒を使う醸造技術「貴醸酒製法」は、1973年に旧国税庁醸造試験所(現・独立行政法人酒類総合研究所)で開発されました。「白狐」は、そんな近代日本酒の聖地にゆかりのある「飛鳥山酵母」と「貴醸酒」のふたつの物語が交わることで生まれました。
試飲発表会では、完成したばかりの「白狐」をいち早く味わうことができます。また、北区観光案内・魅力伝道師による赤煉瓦酒造工場の見学もあわせて行われます。
◎イベント情報
- 名称:東京都北区から生まれたプレミアム日本酒第2弾「白狐(びゃっこ)」試飲発表会
- 会場:赤煉瓦酒造工場
(東京都北区滝野川2-6-30) - 日時:2025年12月3日(水) 10:00~11:30(開場 9:30~)
- 料金:入場無料 ※要予約
- 応募締切:2025年11月28日(金)
- 申込方法:専用フォームから申し込み
※お席の用意ができた方にのみに連絡します。
◎お問い合わせ先
- 一般社団法人東京北区観光協会
- メールアドレス:prkita.info@gmail.com
※ この記事は【一般社団法人東京北区観光協会】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能


