山形県酒田市で日本酒・リキュールの製造販売を行う楯の川酒造株式会社は、7月7日(金)に同社史上最高"精米歩合7%"の日本酒「楯野川 純米大吟醸 七星旗(しちせいき)」を、数量限定で販売開始するそうです。

地元・庄内平野で契約栽培された酒造好適米「出羽燦々」を、その中心部が7%になるまで磨き上げて醸したという「七星旗」。初回は「楯野川」取扱店一部での販売だそうで、初回出荷数量は限定288本のみとのことですが、9月中旬頃より通常販売開始を予定しているそうです。
また「七星旗」とは、北斗七星を逆さに配したこの旗のことで、戊辰戦争において庄内藩二番大隊が掲げた軍旗であるそうです。庄内に残る歴史と風土を日本酒という形で後世に残していきたいとの思いを込め名付けた、とのことです。
これまでに同社が販売している精米歩合8%を超える新たな挑戦に期待が高まりますね。
詳細はこちら
◎商品概要
- 楯野川 純米大吟醸 七星旗(しちせいき)
 - 容量:720mlのみ
 - 小売価格:10,800円(税込)
 - 精米歩合:7%
 - アルコール度数:15度
 - 原料米:山形県産 出羽燦々100%
 - 初回出荷数量:限定288本(※2017年9月中旬頃より通常販売開始予定)
 
◎お問い合わせ
- 楯の川酒造株式会社
 - 住所:山形県酒田市山楯字清水田27番地
 - TEL:0234-52-2323(平日9:00〜17:00)
 - FAX:0234-52-2324
 - Mail:info@tatenokawa.jp
 
この記事は無料リリース情報配信機能「SAKETIMES PRESS」を利用しています。
新規リリース情報がございましたら、下記URLより申請ください。
SAKETIMES PRESSを利用することで誰でも簡単に、無料で情報配信を行うことができます。
※一般的な取材記事に比べれば情報は簡易なもので、個別の取材などは入りません。
 配信可否は社内規程に基づき決定され、記事化を約束するものではありません。
 申請の原文がそのまま記事化されることを保証するものではありません。
 審査基準の公開は行っておりません。
詳細:日本酒メディアSAKETIMESを運営するclear、誰でも無料でSAKETIMESでのリリース情報の配信が可能になる「SAKETIMES PRESS」を開始!

