飲んだことがない銘柄との出会いも、日本酒の楽しみのひとつですが、美味しくて何度もリピート買いしてしまう銘柄もあるのではないでしょうか。

そこで今回は、みなさんの「#リピ買いした日本酒」を、Twitterで教えてもらいました!

さまざまな銘柄が集まりました!

https://twitter.com/purin010903/status/1590343341841190912

酒蔵を訪れて、見学やきき酒を体験すると、リピート買いがより加速しそうですね。

https://twitter.com/momomomox_info/status/1589822049241141252

同じ日本酒を30本以上も購入しているという方もいました。すごいですね。

https://twitter.com/ryoinalf/status/1588344166601592832

https://twitter.com/sakumadaiku/status/1591242856270028800

ラベルのコレクションはリピート買いの証!強い愛を感じる写真です。

https://twitter.com/siratama_3gou/status/1588344486115311616

香りや味わいだけでなく、リピート買いの理由はさまざまですね。

※正式名称は「可憐」ではなく「華憐」です。

https://twitter.com/runn227/status/1589830140699512832

思い出の日本酒をリピート買いしているという声もありました。リピート買いには、それぞれの物語があるんですね。

季節限定商品のリピート買いは、毎年のお楽しみ

https://twitter.com/kumanoko_chan/status/1588375343672733696

https://twitter.com/34_lumi/status/1588368135203172352

https://twitter.com/bucchi_st/status/1589110053893992448

https://twitter.com/nemakimaki/status/1590561053326606336

https://twitter.com/kojikojiken_v2/status/1594131806345138176

自家熟成を楽しんでいる方も!

https://twitter.com/shizuku_log/status/1591634230534369284

https://twitter.com/yuruyurucampG/status/1588373405652221952

https://twitter.com/exp_drum/status/1588474351015596032

ご協力、ありがとうございました!

アンケートにご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。紹介しきれなかった投稿は、Twitterのハッシュタグ「#リピ買いした日本酒」をチェックしてみてください。

(文:SAKETIMES編集部)

編集部のおすすめ記事