天寿酒造株式会社(秋田県由利本荘市)は、世界的な電子部品メーカーのTDK株式会社とのコラボ日本酒「純米大吟醸 鳥海山 TDK Sake Project 火入」「辛口純米酒 鳥海山 TDK Sake Project 火入」を、2025年6月18日(水)に発売しました。

秋田県産の酒米を使った、8度目のコラボ商品

鳥海山 TDK Sake Project

天寿酒造は、2018年から地元・秋田県にゆかりのある世界的な電子部品メーカーのTDK株式会社と協業して、日本酒の味覚・香り・ガス感を数値化し、そのデータに基づいた酒質改善を進めています。

「純米大吟醸 鳥海山 TDK Sake Project 火入」と「辛口純米酒 鳥海山 TDK Sake Project 火入」は、その8度目となるコラボ商品。いずれも、秋田県の霊峰・鳥海山を仰ぐ恵まれた自然環境で育てられた契約栽培の酒米を使用し、杜氏と蔵人が伝統の技で醸した日本酒です。

商品ラベルには、TDKの日本酒評価・解析技術「Sake Sensing System®」を活用し、商品の味わいを可視化したレーダーチャートが掲載されています。

「純米大吟醸 鳥海山 TDK Sake Project 火入」は、ガス感とフレッシュでフルーティーな香りが特徴です。天寿酒米研究会が育てた酒米「美山錦」を100%使用しています。

「辛口純米酒 鳥海山 TDK Sake Project 火入」は、ガス感とバナナを思わせる上品な吟醸香が特徴です。掛米には秋田県生まれの酒米「ぎんさん」を、麹米には同じく秋田県の酒米「秋田酒こまち」を使用しています。

◎商品情報

◎お問い合わせ先

※ この記事は【天寿酒造株式会社】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内