イギリスのロンドンで毎年開催されている世界的なワインコンテスト「International Wine Challenge」(インターナショナル・ワイン・チャレンジ/以下「IWC」)のSAKE部門における、2024年の審査結果が7月に発表されました。
最高賞の「チャンピオン・サケ」に輝いた、都美人酒造(兵庫県南あわじ市)の「都美人 太陽」をはじめ、全国各地の銘酒が賞を獲得しています。
そんな受賞酒の数々を試飲することができるイベント「プレミアム日本酒試飲会」が、11月2日(土)、日本橋の「YUITO 日本橋室町野村ビル」にて開催されます。今年が11回目の開催となるこのイベントの魅力を紹介します。
世界中の専門家が審査するコンテスト
「IWC」は、世界でもっとも影響力があると言われているワインコンテスト。ワインの専門家を中心に世界中のプロフェッショナルがロンドンに集まり、複数回のブラインドテイスティングを通して、厳正な審査を行います。
2007年に設立されたSAKE部門は、「普通酒」「純米酒」「純米吟醸酒」「純米大吟醸酒」「本醸造酒」「吟醸酒」「大吟醸酒」「スパークリング」「古酒」「熟成酒」の10カテゴリーに分けられ、各カテゴリーのなかでもっとも優れた出品酒に「トロフィー」の栄誉が与えられます。
2023年から、「古酒」は「Amber Style(古酒)」と「Aged Style(熟成酒)」に分けて審査されていましたが、2024年から、「熟成酒」もトロフィーが選出されることになりました。「IWC」が定めるそれぞれのエントリー条件は、以下となっています。
- 古酒:黄色から琥珀色に着色している。貯蔵期間(上槽から出荷まで)は3年以上。貯蔵方法(容器、温度)は問わない。自然な熟成タイプ。
- 熟成酒:酸化熟成が進みにくいように貯蔵温度や貯蔵方法を工夫し、蔵内で1年以上熟成させてから出荷。色合いも変化していないクリアに近いタイプ。
また、各カテゴリーのトロフィーには及ばなかったものの、トロフィーに準ずる品質の出品酒に与えられる地域別のトロフィー「リージョナル・トロフィー」も設けられています。
2024年のSAKE部門には、全国の酒蔵から1,504点が出品されました。そのうち93点が金賞に、さらに25点がトロフィーに輝いています。最高賞である「チャンピオン・サケ」は、都美人酒造(兵庫県南あわじ市)の「都美人 太陽」が獲得しました。
「プレミアム日本酒試飲会」の魅力を紹介!
11月2日(土)に開催される「プレミアム日本酒試飲会」の魅力は、世界中のプロフェッショナルが評価した「IWC 2024」のトロフィー受賞酒が集結し、そのすべてを試飲できることです。
「チャンピオン・サケ」に輝いた「都美人 太陽」をはじめ、スパークリング部門の「出羽桜 AWA SAKE」や熟成酒部門の「NIIZAWA KIZASHI 2019」など、さまざまな味わいを楽しむことができます。
「プレミアム日本酒試飲会」出品酒リスト
- 普通酒の部
トロフィー:「RICH 山廃 香住鶴」香住鶴(兵庫県)
リージョナル・トロフィー:「不動 軽快辛口」鍋店(千葉県) - 純米酒の部
トロフィー:「恵那山 純米」はざま酒造(岐阜県)
リージョナル・トロフィー:「十六代九郎右衛門 純米 ひとごこち」湯川酒造店(長野県) - 純米吟醸酒の部
トロフィー:「都美人 太陽」都美人酒造(兵庫県)
リージョナル・トロフィー:「松尾 純米吟醸 上水内」高橋助作酒造店(長野県)
リージョナル・トロフィー:「天明 純米吟醸火入 黒ラベル」曙酒造(福島県) - 純米大吟醸酒の部
トロフィー:「東光 純米大吟醸袋吊り 十八」小嶋総本店(山形県)
リージョナル・トロフィー:「純米大吟醸 雨後の月 れい」相原酒造(広島県)
リージョナル・トロフィー:「天吹 純米大吟醸 愛山」天吹酒造(佐賀県)
リージョナル・トロフィー:「わかむすめ 燕子花」新谷酒造(山口県) - 本醸造酒の部
トロフィー:「愛宕の松 県内本醸造」新澤醸造店(宮城県)
リージョナル・トロフィー:「魚沼玉風味」玉川酒造(新潟県) - 吟醸酒の部
トロフィー:「渓流 150周年吟醸」遠藤酒造場(長野県) - 大吟醸酒の部
トロフィー:「宮の雪 大吟醸」宮﨑本店(三重県)
リージョナル・トロフィー:「夜明け前 大吟醸」小野酒造店(長野県)
リージョナル・トロフィー:「大吟醸やまと桜 金ラベル」佐藤佐治右衛門(山形県) - スパークリングの部
トロフィー:「出羽桜 AWA SAKE」出羽桜酒造(山形県)
リージョナル・トロフィー:「雁木 スパークリング 純米大吟醸」八百新酒造(山口県) - 古酒の部
トロフィー:「華鳩 貴醸酒8年貯蔵」榎酒造(広島県)
リージョナル・トロフィー:「夢乃寒梅 古酒2000年」鶴見酒造(愛知県)
リージョナル・トロフィー:「談山 貴醸酒 累醸酒」西内酒造(奈良県) - 熟成酒の部
トロフィー:「NIIZAWA KIZASHI 2019」新澤醸造店(宮城県)
リージョナル・トロフィー:「純米吟醸 辰ラベル No.3」辰泉酒造(福島県)
リージョナル・トロフィー:「VINTAGIENCE 碧雨」キャリアカーサービス/森本仙右衛門商店(三重県)
蔵元や蔵人が日本酒を提供してくれるブースもあるため、造り手の話を直接聞くこともできます。酒蔵の方々との交流を通して、推しの酒蔵を見つけてみてください。
試飲会は2部制。第1部は、試飲会の前に開催されるトークセッションへの参加券が付いたチケットも販売されています。トークセッションでは、「IWC」のアンバサダーを務める平出淑恵さんをゲストに迎え、SAKETIMES編集長の小池が「IWC」の魅力についてお伺いします。
日本の中心から、日本酒文化を発信!
「プレミアム日本酒試飲会」の会場となる「YUITO 日本橋室町野村ビル」は、野村不動産が運営する都市型の商業施設。レストランを含め、プレミアムなサービスを提供するさまざまな店舗が集まっている施設ですが、野村不動産はどうしてこの場所で日本酒イベントを開催するのでしょうか。野村不動産の担当者にコメントをいただきました。
「野村不動産は『IWC』SAKE部門の公式スポンサーとして、全国の酒蔵や地域を日本酒を通して応援しています。
今年で11回目となる『プレミアム日本酒試飲会』では、開業当初から『日本(江戸)の伝統文化の継承』を大事にしてきた『YUITO』にて、世界基準で評価された全国の日本酒を楽しんでいただき、酒蔵の方々との交流を通して、日本酒の魅力をより身近に感じていただきたいと考えています。
昨年はコロナ禍を経て4年ぶりの開催となりましたが、参加者の方々から大好評をいただきました。
『酒蔵の方々と話すことができ、日本酒がさらに好きになった』『さまざまな日本酒を自由に飲み比べられるので、日本酒好きとしてはたまりません』『古酒やスパークリングなど、ふだんは飲む機会の少ない日本酒を飲めて楽しかった』など、たくさんの声をいただいています。
今後も、イベントなどを通して、日本酒文化の発展に貢献していきたいと思います」(野村不動産の担当者)
東京メトロの三越前駅から徒歩1分(A9出口直結)という好アクセスも魅力的な「プレミアム日本酒試飲会」。日本酒をたっぷりと楽しんだ後は、YUITO内の飲食店で食事をしたり、日本橋周辺の散策を楽しんだりするのも良いかもしれません。
世界中のプロフェッショナルが評価した日本酒を楽しめる貴重な機会に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
◎イベント概要
- 名称:プレミアム日本酒試飲会
- 日時:2024年11月2日(土)
・日本酒トークセッション 12:45〜14:00
・第1部 14:00〜15:30
・第2部 16:30〜18:00
※各部入れ替え制。開始時間の30分前から受付。 - 会場:YUITO 日本橋室町野村ビル 野村コンファレンスプラザ日本橋 6階
※受付は5階。 - チケット種類(料金)
・日本酒トークセッション&第1部(3,500円)
・第1部のみ(3,500円)
・第2部のみ(3,500円)
※前売券のみの販売となります。当日券の販売の予定はありません。
※定員に達し次第、締切となります。 - チケット販売ページ
・e+(イープラス):日本酒トークセッション&第1部/第1部のみ/第2部のみ - 注意事項:
・20歳未満の方はご参加いただけません。
・車でのご来場はご遠慮ください。
・出展銘柄など、イベントの内容は変更になる場合がございます。
・新型コロナウィルスの感染状況によっては、イベントを急遽または予告なく中止・変更させていただく場合があります。
・体調のすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 - 主催:野村不動産株式会社
- お問い合わせ:03-3277-8200(YUITO運営事務局)
(文:SAKETIMES)