酔鯨酒造株式会社(高知県高知市)は、同社が持つすべての技術を駆使し、食文化を豊かにすることを目指したプレミアムな日本酒「酔鯨 純米大吟醸 DAITO 2025」を、2025年11月4日(火)に発売しました。

酔鯨酒造が持つ酒造りの技術を結集した一本

酔鯨 純米大吟醸 DAITO 2025

「酔鯨 純米大吟醸 DAITO」の名前は、「龍」と「雲」を組み合わせた日本で最も画数の多い漢字「𱁬(だいと)」に由来します。特徴的なそのボトルデザインは、毎年異なるアーティストとのコラボレーションによって生まれ、2016年の発売以来、歴代アーティストとともに歴史を紡いできました。

発売10周年のテーマは「ORIGIN」。版画家の徳力富吉郎氏の作品とコラボレーションし、龍と雲が織りなす、日本の伝統的な木版画の手業と美意識が結晶した格調高いデザインができあがりました。龍が天へと昇るその姿には、土佐の志士・坂本龍馬の魂を重ね、未来へ翔ける想いが込められています。

最高級の酒米といわれる兵庫県特A地区産の山田錦を精米歩合30%まで磨き、2種類の酵母を使用することで、大吟醸ならではの華やかな吟醸香と、純米ならではのキレの良さを実現。もろみを搾る工程では、最も香味が優れた部分である中取りだけを採取し、フレッシュなまま貯蔵することで、できたてのおいしさが楽しめるようになりました。

甘味・酸味・塩味・苦味・うま味のバランスが整い、香り高く、まろやかで奥行きのあるその味わいは、料理との相性も抜群です。

◎商品情報

◎お問い合わせ先

※ この記事は【酔鯨酒造株式会社】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。


この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。

「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。

公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。

特徴

  • 450字以内のニュース記事を作成
    貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。
  • 画像と動画を各1点まで掲載
    画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。
  • 各ページへのリンクを掲載
    商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。
  • 無料で利用可能

詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内