酔鯨酒造株式会社(高知県高知市)と北海道の地酒専門店「髙野酒店」、アウトドアブランド「NANGA」がコラボし、日本酒をベースにしたアウトドア専用リキュールと、日本酒を持ち運ぶための酒バッグが開発されました。
現在、この2点をセットにした商品「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR and NANGA SAKEBAG」が、クラウドファンディングサービス「GREEN FUNDING」にて、2025年8月31日(日)まで販売中です。
夏も冬も楽しめる、さわやかな飲み口のスパイシーリキュール
キャンプやレジャーなど、アウトドアのシーンで味わうお酒は格別です。しかし、お酒をアウトドアに持ち出す時には、「瓶が割れないように気をつける」「温度管理が難しい」「かさばる」などの煩わしさがありました。
そこで髙野酒店代表の高野洋一さんは、「こだわりのお酒を、最高の状態で楽しんでほしい」という想いから、アウトドアでお酒を持ち運ぶためのバッグを作ることを決意。この企画にともに取り組んだのは、アウトドアブランド「NANGA」です。ダウンジャケットや寝袋の開発で培った知見を活かし、耐久性・軽量性・携帯性に優れた酒バッグが完成しました。
酔鯨酒造が担当したのは、アウトドアで楽しみたいお酒の開発。夏はロックや炭酸割り、冬はお湯割りやお燗と、夏と冬の両方で楽しめることを目指して完成したのは、同社の本醸造酒をベースに、ゆずやレモン、はちみつ、シナモン、ジュニパーベリーなどを加えたスパイシーリキュールです。
柑橘のさわやかさをメインに、はちみつの甘味とシナモンのスパイシーさをすっきりと味わえる一本に仕上がりました。おすすめの飲み方はロックや炭酸割りですが、コーラ割りや牛乳割りでもおいしくいただけます。
◎プロジェクト概要
- プロジェクト名:世界にひとつ。アウトドアで“日本酒”を持ち運ぶ、革新的ギア 酔鯨×髙野酒店×NANGAがコラボしたアウトドア専用リキュール+酒バッグ「SUIGEI OUTDOOR LIQUEUR and NANGA SAKEBAG」
- プロジェクト終了日:2025年8月31日(日)まで
◎お問い合わせ先
- 酔鯨酒造株式会社
- 電話番号:088-841-4080
※ この記事は【酔鯨酒造株式会社】から申請していただいた情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴
- 450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。 - 画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。 - 各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。 - 無料で利用可能