春はフレッシュな新酒が出荷され、イベントが数多く開催される日本酒ファンにはたまらない季節。SAKETIMES編集部に届く最新の日本酒情報のなかから、2025年4月に開催される日本酒イベントを紹介します。
- 4/4(金)~6(日)・4/18(金)~20(日)「ふるさとグルメてらす~東北まつり~」
- 4/11(金)~13(日)「混祭2025」
- 4/12(土)「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き2025」
- 4/12(土)・13(日)「dancyu祭2025」
- 4/12(土)・13(日)「第10回和酒フェス@大阪ベイタワー」
- 4/18(金)~29(火・祝)「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」
- 4/19(土)「第28回 群馬の地酒フェスタ」
- 4/19(土)・20(日)「静岡 美酒祭 2025」
【4/4(金)~6(日)・4/18(金)~20(日)開催@東京・御徒町】
東北16蔵とご当地グルメがJR御徒町駅前に大集合!「ふるさとグルメてらす~東北まつり~」
東北地方の16蔵が参加するご当地グルメイベント「ふるさとグルメてらす~東北まつり~」が、2025年4月4日(金)~6日(日)、4月18日(金)~20日(日)に、JR御徒町駅南口のおかちまちパンダ広場(東京都台東区)で開催されます。
- 名称:ふるさとグルメてらす~東北まつり~
- 会場:おかちまちパンダ広場(東京都台東区上野3-26)
- 日時:
【第1部】
・2025年4月4日(金) 16:00〜21:00
・2025年4月5日(土) 11:00〜21:00
・2025年4月6日(日) 11:00〜20:30
【第2部】
・2025年4月18日(金) 16:00〜21:00
・2025年4月19日(土) 11:00〜21:00
・2025年4月20日(日) 11:00〜20:30
※ラストオーダーは各日終了時間の30分前- 料金:入場無料(日本酒:チケット制/グルメ:キャッシュオン)
- 申込方法:
【前売券】Makuakeにて4月17日(木)まで販売
※早期購入割引チケットや「酒造コラボおちょこ」付きチケットも数量限定で販売
【当日券】受付にて販売
【4/11(金)~13(日)開催@東京・高輪ゲートウェイ】
全国80蔵以上・約250種類の日本酒や焼酎が集まる「混祭2025」
JR高輪ゲートウェイ駅前に誕生する新たな街「高輪ゲートウェイシティ」を会場に、80以上の日本酒蔵や焼酎蔵が集結するイベント「混祭(こんさい)2025」が、2025年4月11日(金)~13日(日)に開催されます。
- 名称:混祭2025
- 会場:高輪ゲートウェイシティ THE LINKPILLAR 1(1F)高輪リンクライン
(東京都港区高輪2-21)- 日時:
・2025年4月11日(金) 15:00~21:00
・2025年4月12日(土) 12:00~19:00
・2025年4月13日(日) 12:00~19:00- 料金:入場無料(お酒やフードなどは有料)
- 概要:
・日本酒の試飲販売(シール交換制/1杯につき3?4枚目安)
・フードの販売
・日本酒と焼酎の販売
・オリジナルグッズの販売- 申込方法:
【先行販売(お酒交換用シール+酒器+特典)】
・特典:開始時刻の30分前より入場可能
・購入方法:「Makuake」または「Peatix」にて購入
・販売期間:2025年4月10日(木) 22:00まで
【当日販売(お酒交換用シール+酒器)】
・購入方法:当日受付にて購入
※当日販売は現金および商品券は使用できません。
※当日販売は各日終了の30分前まで。
【4/12(土)開催@東京・日本橋】
東京・日本橋の街ナカに全国50蔵以上の日本酒が大集合!「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き2025」
東京・日本橋エリアをめぐりながら、全国50蔵以上の日本酒と地元飲食店の特別なフードメニューを味わえる街歩きイベント「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き2025」が、2025年4月12日(土)に開催されます。
- 名称:第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き2025
- 会場:東京・日本橋エリア
- 日時:2025年4月12日(土) 14:00~18:00
※受付時間:前売券12:30~/当日券14:00~- 料金:
【前売券】4,000円(税込)
【当日券】4,500円(税込)
※フードは別途有料(キャッシュオン・現金のみ)- 申込方法:
【前売券】下記のいずれかにて購入
・イープラス
・日本橋案内所(東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 地下1階)
・新川屋 佐々木酒店(東京都中央区日本橋人形町2-20-3)
・一部の参加店
※イープラス以外は現金のみの取り扱いとなります。
【当日券】下記のいずれかの受付設置店にて購入
・新川屋 佐々木酒店(東京都中央区日本橋人形町2-20-3)
・ダリア食堂(東京都中央区日本橋大伝馬町2-9)
・+naru nihonbashi(東京都中央区日本橋本町1-4-12)- 申込締切:規定枚数に達し次第、販売終了
- 備考:受付にて「利き歩きセット」をお渡しするため、前売券の方も当日券の方も、はじめに受付にお越しください。
【4/12(土)・13(日)開催@東京・新宿】
約40軒の人気店が集結する食の祭典!「dancyu祭2025」
人気グルメ雑誌「dancyu(ダンチュウ)」の掲載店など、約40軒の人気店が提供する料理やお酒を楽しめるグルメイベント「dancyu祭2025」が、2025年4月12日(土)・13日(日)に、東京・西新宿の新宿住友ビル 三角広場で開催されます。
- 名称:dancyu祭2025
- 会場:新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
- 日時:2025年4月12日(土)・13日(日) 10:00~17:00
- 料金:入場無料(予約不要)
- 備考:販売は電子決済(クレジットカード、電子マネー)のみ
【4/12(土)・13(日)開催@大阪】
全国28蔵・140種類以上の和酒が大集合!「第10回和酒フェス@大阪ベイタワー」
全国28蔵・140種類以上の和酒が飲み比べできる利き酒イベント「第10回 和酒フェス@大阪ベイタワー」が、2025年4月12日(土)・13日(日)に、大阪市・大阪ベイタワーで開催されます。
- 名称:第10回 和酒フェス@大阪ベイタワー
- 会場:大阪ベイタワー 2階 アトリウム(大阪市港区弁天1-2-4)
- 日時:2025年4月12日(土)・13日(日)
【第1部】12:00~14:10
【第2部】15:00~17:10
※各部入替制- 定員:各部400名(予定)
- 料金:飲み比べパス 3,300円(税込)
※前売り制/当日券は数量限定で販売予定- 申込方法:PassMarketにてチケットを購入
- 申込締切:2025年4月13日(日) 14:00
※前売りチケットは定員に達し次第、販売終了となります。
【4/18(金)~29(火・祝)開催@東京・六本木】
全国から各日10蔵・計120蔵が集結!「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」
各日10蔵・計120蔵の酒蔵が参加する国内最大級の日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」が、2025年4月18日(金)~29日(火・祝)に、東京・六本木ヒルズアリーナにて開催されます。
- 名称:CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS
- 会場:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1)
- 日時:2025年4月18日(金)〜29日(火・祝)
【平日】15:00〜22:00(L.O. 21:30)
【土日祝】12:00〜21:00(L.O. 20:30)- 参加蔵数:各日10蔵・計120蔵(予定)
- 料金:
【スターターセットA(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン12枚)】4,200円
【スターターセットB(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン22枚)】5,800円
【スターターセットC(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン37枚)】8,100円
【スターターセットD(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン52枚)】10,200円
【スターターセットE(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン112枚)】19,200円
【追加コイン】10枚 1,600円、25枚 3,900円、40枚 6,000円、100枚 15,000円
※2回目以降の来場の際は、スターターセットのグラスを持参すると、追加コインの購入のみで参加できます。- 参加方法:「CRAFT SAKE WEEK」公式サイトにてチケット販売中
※当日、会場にて購入も可能です。
【4/19(土)開催@群馬】
群馬県の19蔵が大集合!「第28回 群馬の地酒フェスタ」
群馬県産の酒米と酵母、そして群馬県の仕込み水を使用した日本酒「舞風」の発売日に合わせて、「第28回 群馬の地酒フェスタ オール群馬の地酒『舞風』お披露目会」が、2025年4月19日(土)に、群馬市・Gメッセ群馬で開催されます。
- 名称:第28回 群馬の地酒フェスタ オール群馬の地酒「舞風」お披露目会
- 日時:2025年4月19日(土) 16:00~19:00(入場は18:30まで)
- 会場:Gメッセ群馬(群馬県高崎市岩押町12-24)
- 料金:
・一般:3,500円
・大学生、専門学生:2,500円
※フードは別途有料- 参加方法:「イープラス」または「JRE MALL」にてチケット購入
- 申込締切:4月15日(火)
【4/19(土)・20(日)開催@静岡】
静岡県の22蔵・60種類以上の地酒が大集合!「静岡 美酒祭 2025」
静岡県の22蔵・60種類以上の日本酒を味わえる利き酒イベント「静岡 美酒祭 2025」が、2025年4月19日(土)・20日(日)に、JR東静岡駅隣接の複合施設「グランシップ」にて開催されます。
- 名称:静岡 美酒祭 2025
- 会場:グランシップ 6F(静岡県静岡市駿河区東静岡2-3-1)
- 日時:2025年4月19日(土)・20日(日)
【第1部】11:00~12:45
【第2部】13:30~15:15
【第3部】16:00~17:45- 料金:
【前売券】3,600円(税込)
【当日券】4,000円(税込)
※入場チケット1枚、日本酒チケット10枚、オリジナルお猪口付き
※数量限定。前売券が完売した場合、当日券の販売はありません。- 申込方法:
【前売券】ローソンチケット(Lコード:43153)またはイープラスにて購入
【当日券】会場窓口にて購入
(編集:SAKETIMES)