日本時間の2024年6月10日(月)、フランスの日本酒コンクール「Kura Master」のプラチナ賞と金賞が発表されました。速報でお伝えします。

フランスで開催される「Kura Master」とは?

「Kura Master」は、フランス人を中心に、五ツ星ホテルのトップソムリエ、ミシュランで星を獲得しているレストランの関係者、ホテル・料理学校の関係者、ワインジャーナリストなど、現地のプロフェッショナルたちが審査員を務める、フランス人によるフランス人のためのフランスの地で開催される日本酒コンクールです。

各部門の第1次審査はブラインドテイスティングで行われ、100点満点のうち、80〜92点が金賞、93〜100点がプラチナ賞となります。

第1次審査を通して、部門ごとに決勝へ進出する出品酒を決定し、さらに第2次審査を通して、各部門の上位入賞が決まります。また、プラチナ賞を獲得した全部門の出品酒の中から1点に、最高の栄誉である「プレジデント賞」が与えられます。

2024年は「純米酒部門」「大吟醸部門」「純米大吟醸酒部門」「サケ スパークリング部門」「クラシック酛部門」「古酒部門」の6部門に合計1,223点の出品酒(2023年は1,090点)が集まり、プラチナ賞134点、金賞269点が決まりました。また、各部門のトップには「審査員賞」が与えられました。

※各部門・各賞の受賞酒は、都道府県順に掲載しています。
※★は、決勝に進出した出品酒です。
※クラシック酛部門は、発泡性のあるもの、にごりのあるもの、要冷蔵の生酒、熟成期間が3年以上の古酒・熟成酒はエントリー不可
※古酒部門は、発泡性のあるもの、にごりのあるもの、要冷蔵の生酒、熟成期間は3年以上だが10℃以下で貯蔵された古酒・熟成酒 、熟成期間が3年未満の古酒・熟成酒はエントリー不可

審査員賞

  • 「MIZUBASHO PURE」永井酒造株式会社(群馬県)
  • 「大信州 手いっぱい」大信州酒造株式会社(長野県)
  • 「超特撰白雪伊丹諸白大吟醸」小西酒造株式会社(兵庫県)
  • 「羽根屋 純米吟醸 富の香」富美菊酒造株式会社(富山県)
  • 「天狗舞 山廃仕込純米酒」株式会社車多酒造(石川県)
  • 「超特撰白雪江戸元禄の酒(復刻酒)長期熟成古酒」小西酒造株式会社(兵庫県)

純米酒部門 プラチナ賞

  • 「六根 純米吟醸 サファイア」株式会社松緑酒造(青森県)
  • 「戦勝政宗 特別純米」仙台伊澤家勝山酒造株式会社(宮城県)
  • 「あたごのまつ 特別純米」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「伯楽星 純米吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「雪の松島 山田錦の酒 純米吟醸」大和蔵酒造株式会社(宮城県)
  • 「雪の松島 海-KAI- AIR 純米原酒」大和蔵酒造株式会社(宮城県)
  • 「福小町 純米吟醸」株式会社木村酒造(秋田県)
  • 「黒麹仕込 純米原酒 天の戸 天黒」浅舞酒造株式会社(秋田県)
  • 「X3 Chardonnay Cask 黒麹仕込み」金紋秋田酒造株式会社(秋田県)
  • 「六歌仙 五段仕込み 純米」株式会社六歌仙(山形県)
  • 「裏雅山流 楓華」有限会社新藤酒造店(山形県)
  • 「有機純米酒 天鷹」天鷹酒造株式会社(栃木県)
  • 「澤姫 特別純米 真・地酒宣言 プレミアム」株式会社井上清吉商店(栃木県)
  • 「澤乃井 純米銀印」小澤酒造株式会社(東京都)
  • 「F Torulaspora delbrueckii」株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)
  • 「TAKARAYAMA 米袋ラベル 新之助」宝山酒造株式会社(新潟県)(★)
  • 「羽根屋 純米吟醸 富の香」富美菊酒造株式会社(富山県)(★)
  • 「玉旭ECHOES」玉旭酒造有限会社(富山県)
  • 「羽根屋 特別純米」富美菊酒造株式会社(富山県)
  • 「加賀鶴「前田利家公」特別純米」やちや酒造株式会社(石川県)
  • 「アルプス正宗 純米酒 山恵錦」株式会社亀田屋酒造店(長野県)
  • 「初緑 特別純米 無濾過原酒<火入れ>」奥飛騨酒造株式会社(岐阜県)
  • 「蓬莱 初汲み」有限会社渡辺酒造店(岐阜県)(★)
  • 「ライフ」千代菊株式会社(岐阜県)
  • 「初亀 特別純米」初亀醸造株式会社(静岡県)
  • 「葵天下 55純米吟醸 誉富士」遠州山中酒造株式会社(静岡県)
  • 「作 玄乃智」清水清三郎商店株式会社(三重県)
  • 「喜楽長 first」喜多酒造株式会社(滋賀県)(★)
  • 「三連星 純米 吟吹雪」美冨久酒造株式会社(滋賀県)
  • 「超特撰白雪純米吟醸赤富士」小西酒造株式会社(兵庫県)(★)
  • 「白鶴 翔雲 純米吟醸 白鶴錦」白鶴酒造株式会社(兵庫県)
  • 「神池 純米吟醸 兵庫錦」鴨庄酒造株式会社(兵庫県)
  • 「賀茂泉 朱泉 本仕込」賀茂泉酒造株式会社(広島県)
  • 「本洲一 無濾過純米吟醸」合名会社梅田酒造場(広島県)
  • 「鳴門鯛 LED」株式会社本家松浦酒造場(徳島県)(★)
  • 「ホシガジョウノソラ」小豆島酒造株式会社(香川県)(★)
  • 「豊能梅 純米吟醸 いとをかし」高木酒造株式会社(高知県)
  • 「九州菊 残心 雄町60 特別純米」林龍平酒造場(福岡県)(★)
  • 「東一山田錦純米酒」五町田酒造株式会社(佐賀県)
  • 「Boken Ringo」Cedar Sake LLC(ニューヨーク)(★)
  • 「台灣土狗1號清酒」江偉達康有限公司(台湾)(★)

純米酒部門 金賞

  • 「陸奥八仙 ISARIBI」八戸酒造株式会社(青森県)
  • 「陸奥八仙 特別純米」八戸酒造株式会社(青森県)
  • 「特別純米」株式会社南部美人(岩手県)
  • 「南部美人 オールコージ 2023」株式会社南部美人(岩手県)
  • 「純米酒 浦霞」株式会社佐浦(宮城県)
  • 「夏の思い出 純米吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「愛宕の松 純米吟醸 PET」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「伯楽星 特別純米 冷卸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「爛漫 純米酒 萌稲 一穂積」秋田銘醸株式会社(秋田県)
  • 「秀よし 純米酒 神代」合名会社鈴木酒造店(秋田県)
  • 「純米吟醸 三十四号仕込」米鶴酒造株式会社(山形県)
  • 「辯天 純米吟醸 出羽の里」株式会社後藤酒造店(山形県)
  • 「羽陽錦爛 純米吟醸 雪若丸55」錦爛酒造株式会社(山形県)
  • 「人気一グリーン人気オーガニック純米純米吟醸」人気酒造株式会社(福島県)
  • 「特別純米」奥の松酒造株式会社(福島県)
  • 「人気一黒人気純米純米吟醸」人気酒造株式会社(福島県)
  • 「紬美人グラン純米吟醸」野村醸造株式会社(茨城県)
  • 「渡 舟 純米吟醸 直汲み」府中誉株式会社(茨城県)
  • 「七水 純米吟醸55 雄町」株式会社虎屋本店(栃木県)
  • 「燦爛 純米吟醸 夢ささら」株式会社外池酒造店(栃木県)
  • 「望bo: 純米吟醸 ひとごこち」株式会社外池酒造店(栃木県)
  • 「純米吟醸 天鷹 夢ささら」天鷹酒造株式会社(栃木県)
  • 「澤姫 純米酒 初」株式会社井上清吉商店(栃木県)
  • 「純米吟醸日光誉 雄町」株式会社渡邊佐平商店(栃木県)
  • 「MIZUBASHO 雪ほたか Dessert Sake」永井酒造株式会社(群馬県)
  • 「長命泉 吟醸純米 備前雄町」株式会社滝沢本店(千葉県)
  • 「THE CLASSIC JAPAN」株式会社小嶋総本店・株式会社WAKAZE(東京都)
  • 「あしがり郷 月の歌」株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)
  • 「セトイチ風が吹いたら」株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)
  • 「セトイチ かくかくしかじか」株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)
  • 「あしがり郷 零号∞」株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)
  • 「雨降 RINGOSAN 77」吉川醸造株式会社(神奈川県)
  • 「TAKARAYAMA 米袋ラベル コシヒカリ」宝山酒造株式会社(新潟県)
  • 「弐式 TYPE BASIC」原酒造株式会社(新潟県)
  • 「羽根屋 純米吟醸 雄町」富美菊酒造株式会社(富山県)
  • 「羽根屋 MOONLIGHT BEAUTY」富美菊酒造株式会社(富山県)
  • 「土てきてき」吉田酒造株式会社 (福井県)(福井県)
  • 「白龍然純米」シンフォニー吉田酒造株式会社(福井県)
  • 「甲斐の開運 旨辛純米 大雄峰」井出醸造店(山梨県)
  • 「大雪渓 別囲い純米吟醸」大雪渓酒造株式会社(長野県)
  • 「今錦 純米吟醸 金紋錦」米澤酒造株式会社(長野県)
  • 「松尾 純米吟醸 「戸隠」 山恵錦」株式会社高橋助作酒造店(長野県)
  • 「七笑 純米吟醸 山恵錦」七笑酒造株式会社(長野県)
  • 「彗 HALLEY 直汲み純米」株式会社遠藤酒造場(長野県)
  • 「夜明け前 純米吟醸 生一本」株式会社小野酒造店(長野県)
  • 「黒松白扇 純米吟醸 花」白扇酒造株式会社(岐阜県)
  • 「蓬莱 純米酒 奥伝寒造り」有限会社渡辺酒造店(岐阜県)
  • 「富士錦 特別純米 ほまれふじ」富士錦酒造株式会社(静岡県)
  • 「初亀 純米吟醸 東条山田錦」初亀醸造株式会社(静岡県)
  • 「臥龍梅 純米吟醸 誉富士」三和酒造株式会社(静岡県)
  • 「作 モナド」清水清三郎商店株式会社(三重県)
  • 「瀧自慢 Re Brew」瀧自慢酒造株式会社(三重県)
  • 「AZM opus13」多賀株式会社(滋賀県)
  • 「特別純米 加佐一陽」池田酒造株式会社(京都府)
  • 「原田弦月 無濾過純米吟醸原酒」株式会社モトックス(大阪府)
  • 「みずのかたち 純米吟醸原酒」株式会社モトックス(大阪府)
  • 「櫻正宗 金稀 純米吟醸」櫻正宗株式会社(兵庫県)
  • 「八重墻 純米吟醸」ヤヱガキ酒造株式会社(兵庫県)
  • 「八重墻 特別純米」ヤヱガキ酒造株式会社(兵庫県)
  • 「白鷺の城 稀代」田中酒造場(兵庫県)
  • 「隠岐誉 純米吟醸」隠岐酒造株式会社(島根県)
  • 「理八 純米吟醸 酵母901号」株式会社田部竹下酒造(島根県)
  • 「KAMIKOKORO KISSUI」嘉美心酒造株式会社(岡山県)
  • 「千の福 味わいの純米吟醸」株式会社三宅本店(広島県)
  • 「富久長 八反草 純米吟醸」株式会社今田酒造本店(広島県)
  • 「純米吟醸まぼろし」中尾醸造株式会社(広島県)
  • 「わかむすめ 牡丹」新谷酒造株式会社(山口県)
  • 「石鎚 無濾過純米」石鎚酒造株式会社(愛媛県)
  • 「特別純米 無濾過原酒 土佐鶴」土佐鶴酒造株式会社(高知県)
  • 「安芸虎 山田錦80%精米 純米」有限会社有光酒造場(高知県)
  • 「純米吟醸 百年蔵 F44」石蔵酒造株式会社(福岡県)
  • 「繁桝 吟のさと純米吟醸」株式会社高橋商店(福岡県)
  • 「菊美人純米吟醸酒」菊美人酒造株式会社(福岡県)
  • 「古伊万里 前 純米吟醸」古伊万里酒造有限会社(佐賀県)
  • 「佐嘉 純米吟醸」佐嘉酒造株式会社(佐賀県)
  • 「本陣 純米吟醸」潜龍酒造株式会社(長崎県)
  • 「純米酒 朱盃」千代の園酒造株式会社(熊本県)
  • 「純米吟醸 花雪」河津酒造株式会社(熊本県)
  • 「八鹿 特別純米【緑】」八鹿酒造株式会社(大分県)
  • 「豊潤 白麹」株式会社小松酒造場(大分県)
  • 「ちえびじん純米酒」有限会社中野酒造(大分県)
  • 「大関 純米」大関酒造 U.S.A.(カリフォルニア)

大吟醸部門 プラチナ賞

  • 「一ノ蔵 大吟醸」株式会社一ノ蔵(宮城県)
  • 「花春 山田錦 大吟醸」花春酒造株式会社(福島県)(★)
  • 「蓬莱 社外秘の酒 大吟醸」有限会社渡辺酒造店(岐阜県)
  • 「筰 竹冠の筰」清水清三郎商店株式会社(三重県)
  • 「宮の雪 大吟醸 山田錦」株式会社宮﨑本店(三重県)
  • 「おかげさま大吟醸」株式会社伊勢萬(三重県)
  • 「超特撰白雪伊丹諸白大吟醸」小西酒造株式会社(兵庫県)(★)
  • 「大吟醸 六甲の雫」株式会社小山本家酒造灘浜福鶴蔵(兵庫県)(★)
  • 「雜賀孫市 大吟醸」株式会社九重雜賀(和歌山県)(★)
  • 「燦然 大吟醸原酒 山田錦35磨」菊池酒造株式会社(岡山県)(★)

大吟醸部門 金賞

  • 「桃川 大吟醸山田錦 磨き三割五分」桃川株式会社(青森県)
  • 「あたごのまつ 大吟醸 出品酒」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「大吟醸原酒 阿櫻」阿櫻酒造株式会社(秋田県)
  • 「爛漫 大吟醸 百田」秋田銘醸株式会社(秋田県)
  • 「福小町 大吟醸」株式会社木村酒造(秋田県)
  • 「出羽桜 大吟醸酒」出羽桜酒造株式会社(山形県)
  • 「大吟醸 玄宰」末廣酒造株式会社(福島県)
  • 「徳正宗 大吟醸」萩原酒造株式会社(茨城県)
  • 「八海山 特選大吟醸」八海醸造株式会社(新潟県)
  • 「王紋 大吟醸」王紋酒造株式会社(新潟県)
  • 「事無笑酒」株式会社一本義久保本店(福井県)
  • 「大吟醸天禄拝領」天領酒造株式会社(岐阜県)
  • 「蓬莱 酒造鑑札 斗瓶選抜大吟醸」有限会社渡辺酒造店(岐阜県)
  • 「金鯱 大吟醸酒 KD-4」盛田金しゃち酒造株式会社(愛知県)
  • 「大吟醸 我山」鶴見酒造株式会社(愛知県)
  • 「超特撰白雪大吟醸富士山蔵」小西酒造株式会社(兵庫県)
  • 「大吟醸 極聖」宮下酒造株式会社(岡山県)
  • 「綾菊 大吟醸 国重」綾菊酒造株式会社(香川県)
  • 「大吟醸 飛天山」天山酒造株式会社(佐賀県)

純米大吟醸酒部門 プラチナ賞

  • 「純米大吟醸華想い杜來」六花酒造株式会社(青森県)
  • 「純米大吟醸 雄町 一心」株式会社南部美人(岩手県)(★)
  • 「水鳥記 純米大吟醸酒 蔵の華 四割四分」株式会社角星(宮城県)
  • 「零響 2021 -absolute 0-」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「真鶴 純米吟醸」株式会社田中酒造店(宮城県)
  • 「超特選純米大吟醸 残響 2020」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「超特選純米大吟醸 残響 2021」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「超特選純米大吟醸 残響2023」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「仙台大学 大学生の純米大吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「もえ姫 純米大吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)(★)
  • 「道場六三郎 純米大吟醸 2023」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「萩の鶴 純米大吟醸 山田錦」萩野酒造株式会社(宮城県)
  • 「ZAO 純米大吟醸 K 雄町」蔵王酒造株式会社(宮城県)
  • 「太平山 天巧」小玉醸造株式会社(秋田県)(★)
  • 「福小町 純米大吟醸 百田40」株式会社木村酒造(秋田県)
  • 「辯天 純米大吟醸原酒 出羽燦々」株式会社後藤酒造店(山形県)
  • 「出羽桜 純米大吟醸 原酒」出羽桜酒造株式会社(山形県)(★)
  • 「羽陽錦爛 純米吟醸 赤鬼の涙」錦爛酒造株式会社(山形県)
  • 「羽陽錦爛 純米大吟醸 青鬼の微笑」錦爛酒造株式会社(山形県)
  • 「上喜元 純米大吟醸 雪女神35」酒田酒造株式会社(山形県)
  • 「人気一11純米原酒」人気酒造株式会社(福島県)
  • 「有機純米大吟醸 天鷹 槽搾り原酒」天鷹酒造株式会社(栃木県)
  • 「純米大吟醸 明軽」株式会社釜屋(埼玉県)
  • 「福祝 藤崎屋久左衛門 純米大吟醸」藤平酒造合資会社(千葉県)
  • 「澤乃井 純米大吟醸 芳醸参拾伍」小澤酒造株式会社(東京都)
  • 「極幻」株式会社REBORN(東京都)
  • 「目黒五郎助」玉川酒造株式会社(新潟県)
  • 「梵・吉平」合資会社加藤吉平商店(福井県)
  • 「旦 純米大吟醸」笹一酒造株式会社(山梨県)
  • 「大信州 手いっぱい」大信州酒造株式会社(長野県)(★)
  • 「今錦 NENRIN S 純米大吟醸」米澤酒造株式会社(長野県)
  • 「蓬莱 純米大吟醸 色おとこ」有限会社渡辺酒造店(岐阜県)
  • 「黒松白扇 純米大吟醸 馥」白扇酒造株式会社(岐阜県)
  • 「葵天下 ブルーレーベル 葵」遠州山中酒造株式会社(静岡県)
  • 「超特撰國盛 純米大吟醸 中埜」中埜酒造株式会社(愛知県)
  • 「純米大吟醸 延寿千年」招德酒造株式会社(京都府)(★)
  • 「金シャリ」白杉酒造株式会社(京都府)
  • 「福寿 純米大吟醸 黒ラベル」株式会社神戸酒心館(兵庫県)
  • 「空蔵 雄町 純米大吟醸」株式会社小山本家酒造 灘浜福鶴蔵(兵庫県)
  • 「八重墻 純米大吟醸」ヤヱガキ酒造株式会社(兵庫県)
  • 「葵鶴 純米大吟醸 酒壺」稲見酒造株式会社(兵庫県)
  • 「春鹿 純米大吟醸原酒」株式会社今西清兵衛商店(奈良県)
  • 「春鹿 純米大吟醸原酒 華厳」株式会社今西清兵衛商店(奈良県)(★)
  • 「いなば鶴 純米大吟醸 強力」中川酒造株式会社(鳥取県)
  • 「宗味 山田錦磨き三十九」右田本店株式会社(島根県)
  • 「燦然 純米大吟醸原酒 山田錦 40磨」菊池酒造株式会社(岡山県)
  • 「旭鳳 純米大吟醸八反錦」旭鳳酒造株式会社(広島県)(★)
  • 「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」旭酒造株式会社(山口県)
  • 「わかむすめ 燕子花」新谷酒造株式会社(山口県)(★)
  • 「中島屋 純米大吟醸」株式会社 中島屋酒造場(山口県)
  • 「安芸虎 CEL-24 純米大吟醸」有限会社有光酒造場(高知県)
  • 「純米大吟醸 喜多屋 50%磨き」株式会社喜多屋(福岡県)
  • 「三井の寿 純米大吟醸 福」株式会社みいの寿(福岡県)(★)
  • 「純米大吟醸喜多屋燦燦」株式会社喜多屋(福岡県)
  • 「基峰鶴 純米吟醸 山田錦」合資会社基山商店(佐賀県)

純米大吟醸酒部門 金賞

  • 「氷温貯蔵 旭神威」高砂酒造株式会社(北海道)
  • 「桃川 純米大吟醸酒 磨き五割」桃川株式会社(青森県)
  • 「純米大吟醸山田錦杜來」六花酒造株式会社(青森県)
  • 「南部美人 純米大吟醸」株式会社南部美人(岩手県)
  • 「南部美人 純米大吟醸 愛山 至極」株式会社南部美人(岩手県)
  • 「純米大吟醸 酒未来 天恵」株式会社南部美人(岩手県)
  • 「勝山 純米大吟醸 簾」仙台伊澤家勝山酒造株式会社(宮城県)
  • 「ZAO 純米大吟醸 K 中取り」蔵王酒造株式会社(宮城県)
  • 「52 純米吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「日髙見 芳醇辛口純米吟醸 弥助」株式会社平孝酒造(宮城県)
  • 「日髙見 純米大吟醸 弥助」株式会社平孝酒造(宮城県)
  • 「一ノ蔵 純米大吟醸 松山天」株式会社一ノ蔵(宮城県)
  • 「武蔵」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「愛宕の松 純米大吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「NIIZAWA 2023」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「利久 純米大吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「女川 あたごのまつ 純米大吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「日本酒原価酒蔵 あたごのまつ 純米大吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「純米大吟醸鳳陽だるま」合資会社内ヶ崎酒造店(宮城県)
  • 「愛宕の桜 純米大吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「芭蕉の雫 純米大吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「七重八重 純米大吟醸」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「純米大吟醸black39」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「純米大吟醸伊達ラベル」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「Tamanegiya」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「雪の松島 海-KAI- 純米大吟醸原酒」大和蔵酒造株式会社(宮城県)
  • 「蔵王 -Zao Gongen-」蔵王酒造株式会社(宮城県)
  • 「純米大吟醸 鳥海山」天寿酒造株式会社(秋田県)
  • 「純米大吟醸 天寿」天寿酒造株式会社(秋田県)
  • 「チトセザカリ 純米大吟醸 緑色」千歳盛酒造株式会社(秋田県)
  • 「出羽桜 純米大吟醸酒 雪漫々」出羽桜酒造株式会社(山形県)
  • 「手間暇 純米大吟醸 雪女神」株式会社六歌仙(山形県)
  • 「辯天 純米大吟醸原酒 亀の尾」株式会社 後藤酒造店(山形県)
  • 「上喜元 純米大吟醸 山田錦30」酒田酒造株式会社(山形県)
  • 「来福 純米大吟醸 愛山」来福酒造株式会社(茨城県)
  • 「惣誉 純米大吟醸」惣誉酒造株式会社(栃木県)
  • 「旭興 純米大吟醸」渡邉酒造株式会社(栃木県)
  • 「純米大吟醸 加須の舞」株式会社釜屋(埼玉県)
  • 「秩父錦 純米大吟醸 至純」株式会社矢尾本店(埼玉県)
  • 「不動 純米大吟醸 山田錦35%」鍋店株式会社(千葉県)
  • 「SAKE HUNDRED 思凛 | SHIRIN」株式会社Clear(東京都)
  • 「吟天光龍2021」小田切商事株式会社(東京都)
  • 「極幻 FORMULA2」株式会社REBORN(東京都)
  • 「純米大吟醸 いづみ橋 山田錦」泉橋酒造株式会社(神奈川県)
  • 「Setoichi ※Omachi」株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)
  • 「越乃雪椿 純米大吟醸 Craft Master」雪椿酒造株式会社(新潟県)
  • 「郷 GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition」津南醸造株式会社(新潟県)
  • 「かたふね 純米大吟醸」合資会社竹田酒造店(新潟県)
  • 「越後雪紅梅 純米大吟醸 越淡麗仕込」長谷川酒造株式会社(新潟県)
  • 「夢 純米大吟醸 50」王紋酒造株式会社(新潟県)
  • 「梵・日本の翼」合資会社加藤吉平商店(福井県)
  • 「梵・ゴールド」合資会社加藤吉平商店(福井県)
  • 「白岳仙 純米大吟醸 濡烏」安本酒造有限会社(福井県)
  • 「梵・五百万石無濾過純米大吟醸」合資会社加藤吉平商店(福井県)
  • 「一本義物語」株式会社一本義久保本店(福井県)
  • 「越前岬 純米大吟醸 さかほまれ」田辺酒造有限会社(福井県)
  • 「大信州 GI長野 ヒカリサス」大信州酒造株式会社(長野県)
  • 「蓬莱 超ドS」有限会社渡辺酒造店(岐阜県)
  • 「純米大吟醸 天禄拝領」天領酒造株式会社(岐阜県)
  • 「蓬莱 純米大吟醸 愛山」有限会社渡辺酒造店(岐阜県)
  • 「臥龍梅 純米大吟醸 開壜十里香」三和酒造株式会社(静岡県)
  • 「葵天下 ブラックレーベル ゴールド 磨き35」遠州山中酒造株式会社(静岡県)
  • 「純米大吟醸 我山」鶴見酒造株式会社(愛知県)
  • 「純米大吟醸 白老 知多の花露」澤田酒造株式会社(愛知県)
  • 「青雲 純米大吟醸」合資会社後藤酒造場(三重県)
  • 「神都の祈り 御裳濯川」一般社団法人神都の祈り(三重県)
  • 「瀧自慢酒 純米大吟醸 匠35」瀧自慢酒造株式会社(三重県)
  • 「AZM opus14」多賀株式会社(滋賀県)
  • 「伏見乃」株式会社セライト(京都府)
  • 「白嶺プラチナ」ハクレイ酒造株式会社(京都府)
  • 「百黙 純米大吟醸」菊正宗酒造株式会社(兵庫県)
  • 「超特撰 白雪 純米大吟醸 勝利馬」小西酒造株式会社(兵庫県)
  • 「創家 大坂屋 純米大吟醸」大関株式会社(兵庫県)
  • 「純米大吟醸 青乃無」ヤヱガキ酒造株式会社(兵庫県)
  • 「播州一献 純米大吟醸 「灼 ARATA」」山陽盃酒造株式会社(兵庫県)
  • 「純米大吟醸 白鷺の城 47」田中酒造場(兵庫県)
  • 「超特撰 白鶴 天空 純米大吟醸 白鶴錦」白鶴酒造株式会社(兵庫県)
  • 「春鹿 純米大吟醸」株式会社今西清兵衛商店(奈良県)
  • 「紀土 無量山 純米吟醸」平和酒造株式会社(和歌山県)
  • 「純米大吟醸 緋扇 黒牛」株式会社名手酒造店(和歌山県)
  • 「紀土-KID- あがらの純米大吟醸」平和酒造株式会社(和歌山県)
  • 「出雲富士 純米大吟醸 天の叢雲」富士酒造合資会社(島根県)
  • 「理八 純米大吟醸 酵母1801号」株式会社田部竹下酒造(島根県)
  • 「木村式奇跡のお酒 純米大吟醸 雄町 「日本万歳」」菊池酒造株式会社(岡山県)
  • 「雄町純米大吟醸 大島伝」嘉美心酒造株式会社(岡山県)
  • 「YUEN」盛川酒造株式会社(広島県)
  • 「三谷春 純米大吟醸」林酒造株式会社(広島県)
  • 「純米大吟醸 瑞兆 賀茂鶴 720ML」賀茂鶴酒造株式会社(広島県)
  • 「純米大吟醸 雨後の月 真粋」相原酒造株式会社(広島県)
  • 「雁木 純米大吟醸 ゆうなぎ」八百新酒造株式会社(山口県)
  • 「鳴門鯛 純米大吟醸 寿」株式会社本家松浦酒造場(徳島県)
  • 「煌金陵 純米大吟醸」西野金陵株式会社(香川県)
  • 「ながら、」小豆島酒造株式会社(香川県)
  • 「石鎚 純米吟醸 山田錦50」石鎚酒造株式会社(愛媛県)
  • 「山丹正宗 しずく媛 純米吟醸」株式会社八木酒造部(愛媛県)
  • 「石鎚 純米吟醸 雄町50」石鎚酒造株式会社(愛媛県)
  • 「文佳人 純米大吟醸」株式会社アリサワ(高知県)
  • 「純米大吟醸 鼓~つづみ~」酔鯨酒造株式会社(高知県)
  • 「亀泉 純米大吟醸原酒 貴賓」亀泉酒造株式会社(高知県)
  • 「無手無冠 純米大吟醸」株式会社無手無冠(高知県)
  • 「土佐鶴 純米大吟醸原酒 CEL24」土佐鶴酒造株式会社(高知県)
  • 「池亀純米大吟醸無濾過無加水」池亀酒造株式会社(福岡県)
  • 「菊美人 純米大吟醸 雫」菊美人酒造株式会社(福岡県)
  • 「黒兜 山田錦 純米吟醸」池亀酒造株式会社(福岡県)
  • 「手造り純米酒 光武」合資会社光武酒造場(佐賀県)
  • 「純米吟醸 幸姫 DEAR MY PRINCESS」幸姫酒造株式会社(佐賀県)
  • 「天吹 純米大吟醸 愛山」天吹酒造合資会社(佐賀県)
  • 「瑞鷹 純米大吟醸 墨守」瑞鷹株式会社(熊本県)
  • 「八鹿 純米大吟醸 【金】 WHITE BOTTLE 2024ver.」八鹿酒造株式会社(大分県)
  • 「福寿海.楽.原酒」丹阳颐和食品有限公司(江蘇省)

サケ スパークリング部門 プラチナ賞

  • 「MIZUBASHO PURE」永井酒造株式会社(群馬県)(★)
  • 「七賢 山ノ霞 スパークリング」山梨銘醸株式会社(山梨県)(★)
  • 「花の舞 Abysse(アビス)スパークリング」花の舞酒造株式会社(静岡県)
  • 「鈿女 スパークリング AWA」伊藤酒造株式会社(三重県)(★)
  • 「超特撰 白鶴 天空 純米大吟醸 あわね」白鶴酒造株式会社(兵庫県)(★)
  • 「司牡丹 Delight」司牡丹酒造株式会社(高知県)(★)

サケ スパークリング部門 金賞

  • 「陸奥八仙 prototype」八戸酒造株式会社(青森県)
  • 「一ノ蔵 スパークリング純米酒」株式会社一ノ蔵(宮城県)
  • 「出羽鶴 スパークリング 明日へ」秋田清酒株式会社・出羽鶴酒造株式会社(秋田県)
  • 「THE MIZUBASHO PURE09」永井酒造株式会社(群馬県)
  • 「MIZUBASHO 雪ほたか AWA SAKE」永井酒造株式会社(群馬県)
  • 「菊泉ひとすじ」滝澤酒造株式会社(埼玉県)
  • 「SAKE HUNDRED 白奏 | HAKUSO」株式会社Clear(東京都)
  • 「SAKE HUNDRED 深星 | SHINSEI」株式会社Clear(東京都)
  • 「八海山 瓶内二次発酵酒 あわ」八海醸造株式会社(新潟県)
  • 「渓流 マウンテンダンス スパークリングサケ」株式会社遠藤酒造場(長野県)
  • 「臥龍梅 スパークリングサケ」三和酒造株式会社(静岡県)
  • 「SPARKLING SAKE 賀茂鶴 光壽 750ML」賀茂鶴酒造株式会社(広島県)
  • 「桂月 スパークリング酒 好 (Hao)」土佐酒造株式会社(高知県)
  • 「喜多屋 スパークリング アワサケ」株式会社喜多屋(福岡県)

クラシック酛部門 プラチナ賞

  • 「にいだぐらんくりゅ」有限会社仁井田本家(福島県)
  • 「仁勇 山廃純米 天恵」鍋店株式会社(千葉県)
  • 「不動 水酛 純米」鍋店株式会社(千葉県)
  • 「空色黒とんぼ 生酛」泉橋酒造株式会社(神奈川県)
  • 「天狗舞 KOKU-LABEL 山廃 純米酒」株式会社車多酒造(石川県)
  • 「天狗舞 山廃仕込純米酒」株式会社車多酒造(石川県)(★)
  • 「天狗舞 HAKU-LABEL 山廃 純米大吟醸」株式会社車多酒造(石川県)
  • 「真澄 純米吟醸 真朱 AKA」宮坂醸造株式会社(長野県)
  • 「陰翳」竹野酒造有限会社(京都府)(★)
  • 「超特撰白雪江戸元禄の酒(復刻酒)原酒」小西酒造株式会社(兵庫県)(★)
  • 「朔 04」富久錦株式会社(兵庫県)
  • 「竹泉 生酛 純米酒 兵庫錦 幸の鳥」田治米合名会社(兵庫県)(★)
  • 「生酛 からくち 香住鶴」香住鶴 株式会社(兵庫県)
  • 「吉野杉の樽酒 雄町 山廃 純米酒」長龍酒造株式会社(奈良県)(★)

クラシック酛部門 金賞

  • 「太平山 生もと純米 白神山水仕込み」小玉醸造株式会社(秋田県)
  • 「太平山 天巧20」小玉醸造株式会社(秋田県)
  • 「SAKE HUNDRED 天彩 | AMAIRO」株式会社Clear(東京都)
  • 「セトイチ 手の鳴る方へ」株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)
  • 「生酛 黒とんぼ」泉橋酒造株式会社(神奈川県)
  • 「君の井 山廃 純米」君の井酒造株式会社(新潟県)
  • 「常きげん 山廃純米」鹿野酒造株式会社(石川県)
  • 「宮の雪 山廃仕込み 特別純米酒」株式会社宮﨑本店(三重県)
  • 「特別純米 花洛 生酛」招德酒造株式会社(京都府)
  • 「AMEGAERI 純米大吟醸」株式会社モトックス(大阪府)
  • 「AMARTA アマルタ」株式会社モトックス(大阪府)
  • 「七ツ梅山田錦生もと特別純米」株式会社小山本家酒造 灘浜福鶴蔵(兵庫県)
  • 「純青 山田錦 生酛特別純米」富久錦株式会社(兵庫県)
  • 「純青 兵庫夢錦 生酛純米大吟醸」富久錦株式会社(兵庫県)
  • 「純米大吟醸 生酛造り 神代の舞」富久錦株式会社(兵庫県)
  • 「隠岐誉 室町の純米酒 90」隠岐酒造株式会社(島根県)
  • 「台雲雄町純米吟醸」台雲酒造合同会社(島根県)
  • 「御前酒 菩提酛 貴醸酒」株式会社辻本店(岡山県)
  • 「酒一筋 時代おくれ」利守酒造株式会社(岡山県)
  • 「純米大吟醸山田穂 貴 2019」株式会社永山本家酒造場(山口県)
  • 「eight knot 藤黄」村重酒造株式会社(山口県)
  • 「桂月 Sake Nature Premier」土佐酒造株式会社(高知県)
  • 「特別純米酒 喜多屋 蒼田 山廃仕込み」株式会社喜多屋(福岡県)
  • 「天吹 生酛純米大吟醸」天吹酒造合資会社(佐賀県)
  • 「竹の園 純米大吟醸 愛山」矢野酒造株式会社(佐賀県)
  • 「HIRAN 絆」有限会社森酒造場(長崎県)
  • 「HIRAN にこまる」有限会社森酒造場(長崎県)

古酒部門 プラチナ賞

  • 「南部美人 オールコージ 2003」株式会社南部美人(岩手県)
  • 「南部美人 純米古酒」株式会社南部美人(岩手県)
  • 「南部美人 オールコージ ファーストロット」株式会社南部美人(岩手県)(★)
  • 「夢乃寒梅 古酒 2000」鶴見酒造株式会社(愛知県)(★)
  • 「超特撰白雪江戸元禄の酒(復刻酒)長期熟成古酒」小西酒造株式会社(兵庫県)(★)
  • 「超特撰白雪 1702」小西酒造株式会社(兵庫県)(★)
  • 「古昔の美酒 2007 山陰東郷」福羅酒造株式会社、株式会社匠創生(兵庫県)
  • 「超特撰白雪 1867」小西酒造株式会社(兵庫県)(★)

古酒部門 金賞

  • 「NIIZAWA KIZASHI」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「超特選純米大吟醸 残響 2019」株式会社新澤醸造店(宮城県)
  • 「出羽桜 貴醸酒 MATURED」出羽桜酒造株式会社(山形県)
  • 「人気一長期熟成酒2016」人気酒造株式会社(福島県)
  • 「旭桜 吟醸古酒」珂北酒造有限会社(茨城県)
  • 「旭桜 交叉」珂北酒造 有限会社(茨城県)
  • 「純米吟醸 生酛仕込み 釜屋新八 赤ラベル」株式会社釜屋(埼玉県)
  • 「不動 吟醸古酒 2001」鍋店株式会社(千葉県)
  • 「國盛 秘蔵吟醸古酒」中埜酒造株式会社(愛知県)
  • 「八継 刻15 純米 実楽」沢の鶴株式会社(兵庫県)
  • 「INESHIE 匠 No.1 龍力ブレンド」株式会社日本の古酒蔵・株式会社匠創生(兵庫県)
  • 「INESHIE 匠 No.2 幻の瀧ブレンド」株式会社日本の古酒蔵・株式会社匠創生(兵庫県)
  • 「古昔の美酒 1997 喜久盛」株式会社匠創生(兵庫県)
  • 「葵鶴 AOI CLASSIC」稲見酒造株式会社(兵庫県)
  • 「華鳩 貴醸酒8年貯蔵」榎酒造株式会社(広島県)
  • 「三井の寿 純米大吟醸 愛山」株式会社みいの寿(福岡県)
  • 「山廃純米 熟成 豊醸 美田」株式会社みいの寿(福岡県)

受賞した酒蔵のみなさま、本当におめでとうございます。

なお、日本時間の10月2日(水)にフランスのパリ市内にて、プラチナ賞に選ばれた出品酒の中から、最高賞「プレジデント賞」1点が発表される予定です。

「Kura Master 2024」プラチナ賞/金賞受賞酒一覧はこちら

(文:SAKETIMES編集部)

編集部のおすすめ記事