ロンドンで毎年開催されている世界的なワインコンテスト「International Wine Challenge」(インターナショナル・ワイン・チャレンジ/以下「IWC」)のSAKE部門における、2023年の審査結果が発表されました。

最高賞の「チャンピオン・サケ」に輝いた、湯川酒造店(長野県)の「十六代九郎右衛門 純米吟醸 美山錦」をはじめ、全国各地の銘酒が賞を獲得しています。

「IWC 2023」にて「チャンピオン・サケ」に輝いた「十六代九郎右衛門 純米吟醸 美山錦」

そんな受賞酒の数々を試飲することができるイベント「プレミアム日本酒試飲会」が、10月21日(土)、日本橋の「YUITO 日本橋室町野村ビル」にて開催されます。今回は、このイベントの魅力を紹介します。

世界中のプロフェッショナルが審査するコンテスト

「IWC」は、世界でもっとも影響力があると言われているワインコンテスト。ワインの専門家を中心に世界中のプロフェッショナルがロンドンに集まり、複数回のブラインドテイスティングを通して、厳正な審査を行います。

「IWC」(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)の審査風景

2007年に設立されたSAKE部門は、「普通酒」「純米酒」「純米吟醸酒」「純米大吟醸酒」「本醸造酒」「吟醸酒」「大吟醸酒」「スパークリング」「古酒」の9カテゴリーに分けられ、各カテゴリーの中で、審査結果に応じて「ゴールドメダル」「シルバーメダル」「ブロンズメダル」「大会推奨酒」のいずれかの評価が各出品酒に与えられます。

各カテゴリーのゴールドメダルの中で特に優れた出品酒には「トロフィー」の栄誉が与えられ、その中の1点に、SAKE部門の最高賞として「チャンピオン・サケ」の称号が与えられます。近年は、各カテゴリーのトロフィーには及ばなかったものの、トロフィーに準ずる品質の出品酒に与えられる、地域別のトロフィー「リージョナル・トロフィー」も設けられています。

2023年のSAKE部門には、全国の酒蔵から1,601点が出品されました。そのうち98点がゴールドメダルに、さらに32点がトロフィーに輝いています。最高賞である「チャンピオン・サケ」は、湯川酒造店(長野県)の「十六代九郎右衛門 純米吟醸 美山錦」が獲得しました。

「プレミアム日本酒試飲会」の魅力を紹介!

10月21日(土)に開催される「プレミアム日本酒試飲会」の魅力は、世界中のプロフェッショナルが評価した「IWC 2023」のトロフィー受賞酒から26点が集結し、少しずつ試飲できることです。

「IWC 2023」のトロフィー受賞酒

「チャンピオン・サケ」を獲得した「十六代九郎右衛門 純米吟醸 美山錦」をはじめ、スパークリング部門の「竹葉 瓶内後発酵純米酒」や古酒部門の「華鳩 貴醸酒8年貯蔵」など、さまざまな味わいを楽しむことができます。

「プレミアム日本酒試飲会」出品酒リスト

  • 純米酒の部
    トロフィー「あたごのまつ 特別純米」新澤醸造店(宮城県)
    リージョナル・トロフィー「黒麹仕込 純米原酒 天の戸 天黒」浅舞酒造(秋田県)
    リージョナル・トロフィー「あたごのまつ 特別純米 冷卸」新澤醸造店(宮城県)
  • 純米吟醸酒の部
    トロフィー「十六代九郎右衛門 純米吟醸 美山錦」湯川酒造店(長野県)
    リージョナル・トロフィー「渡舟 純米吟醸 無濾過原酒」府中誉(茨城県)
    リージョナル・トロフィー「神渡 純米吟醸 Petillant」豊島屋(長野県)
    リージョナル・トロフィー「菱湖 純米吟醸」峰乃白梅酒造(新潟県)
    リージョナル・トロフィー「美丈夫 純米吟醸 SUPER CEL-24」濵川商店(高知県)
  • 純米大吟醸酒の部
    トロフィー「日輪田 生酛 純米大吟醸」萩野酒造(宮城県)
    リージョナル・トロフィー「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 生詰」龍神酒造(群馬県)
    リージョナル・トロフィー「多賀山 純米大吟醸」平田酒造場(岐阜県)
  • 本醸造酒の部
    トロフィー「あたごのまつ 鮮烈辛口」新澤醸造店(宮城県)
    リージョナル・トロフィー「特撰白雪」小西酒造(兵庫県)
  • 吟醸酒の部
    トロフィー「大雪渓 アルプス 吟醸」大雪渓酒造(長野県)
    リージョナル・トロフィー「七笑 吟醸」七笑酒造(長野県)
  • 大吟醸酒の部
    トロフィー「夜明け前 大吟醸」小野酒造店(長野県)
    リージョナル・トロフィー「大吟醸 福小町」木村酒造(秋田県)
    リージョナル・トロフィー「初孫 大吟醸 斗瓶囲ひ」東北銘醸(山形県)
    リージョナル・トロフィー「渓流 大吟醸」遠藤酒造場(長野県)
    リージョナル・トロフィー「羽根屋 大吟醸 袋吊り」富美菊酒造(富山県)
    リージョナル・トロフィー「大吟醸 箱入娘」高橋商店(福岡県)
  • 古酒の部
    トロフィー「華鳩 貴醸酒8年貯蔵」榎酒造(広島県)
  • 普通酒の部
    トロフィー「菊正宗 しぼりたてギンパック」菊正宗酒造(兵庫県)
  • スパークリングの部
    トロフィー「竹葉 瓶内後発酵純米酒」数馬酒造(石川県)
    リージョナル・トロフィー「富久錦 祝泡 純米スパークリング vintage2021」富久錦(兵庫県)
    リージョナル・トロフィー「桂月 Sparkling Sake 匠」土佐酒造(高知県)

各酒蔵のブースでは、蔵元や蔵人が日本酒を提供してくれるため、造り手の話を直接聞くことができます。酒蔵の方々との交流を通して、推しの酒蔵を見つけてみてください。

試飲会は2部制。第1部は、試飲会の前に開催されるトークセッションへの参加券が付いたチケットも販売されています。

トークセッションでは、「チャンピオン・サケ」を獲得した湯川酒造店の蔵元・湯川尚子さんをゲストに迎える予定です。「IWC」のアンバサダーを務める平出淑恵さんとともに、SAKETIMES編集長の小池潤が、湯川酒造店の酒造りに対するこだわりや想いを掘り下げます。

日本の中心から、日本酒文化を発信!

「プレミアム日本酒試飲会」の会場となる「YUITO 日本橋室町野村ビル」は、野村不動産が運営する都市型の商業施設。レストランを含め、プレミアムなサービスを提供するさまざまな店舗が集まっている施設ですが、野村不動産はどうしてこの場所で日本酒イベントを開催するのでしょうか。野村不動産の担当者にコメントをいただきました。

「第8回プレミアム日本酒試飲会」の様子

「YUITOは『日本(江戸)の伝統文化の継承』を大事にしています。日本の食文化に深く根付いている日本酒の魅力を、日本の中心であるこの日本橋から発信することで、日本の伝統文化のさらなる発展に貢献したいと思っています。

コロナ禍を経て4年ぶりの開催となりますが、まずは、世界基準で評価された全国各地の日本酒を純粋に楽しんでいただきたいです。過去に参加したことがある方も、初めての方も、酒蔵の方々との交流を通して日本酒の魅力に触れていただき、日本酒を身近に感じるきっかけになればと考えています」(野村不動産の担当者)

これまで参加した方々からは「酒蔵の方々とお話しすることができ、日本酒がさらに好きになった」「自由に飲み比べすることができるので、日本酒好きの自分にはたまりませんでした」「古酒やスパークリングなど、ふだん飲むことが少ない日本酒を飲めて楽しかった」など、たくさんの好評をいただいています。

東京メトロの三越前駅から徒歩1分(A9出口直結)という好アクセスも魅力的な「プレミアム日本酒試飲会」。日本酒をたっぷりと楽しんだ後は、YUITO内の飲食店で食事をしたり、日本橋周辺の散策を楽しんだりするのも良いかもしれません。

世界中のプロフェッショナルが評価した日本酒の数々を楽しめる貴重な機会に、足を運んでみてはいかがでしょうか。

◎イベント概要

  • 名称:プレミアム日本酒試飲会
  • 日時:2023年10月21日(土)
    ・日本酒トークセッション 12:45〜14:00
    ・第1部 14:00〜15:30
    ・第2部 16:30〜18:00
    ※各部入れ替え制。開始時間の30分前から受付。
  • 会場:YUITO 日本橋室町野村ビル 野村コンファレンスプラザ日本橋 6階
    ※受付は5階。
  • チケット種類(料金)
    ・日本酒トークセッション&第1部(3,500円)
    ・第1部のみ(3,500円)
    ・第2部のみ(3,500円)
    ※先着順で無くなり次第終了となりますので、お早めにお申し込みください。
  • チケット購入ページ
    ・e+(イープラス):日本酒トークセッション&第1部第1部第2部
    ・チケットぴあ:日本酒トークセッション&第1部第1部第2部
  • 注意事項:
    ・20歳未満の方はご参加いただけません。
    ・車でのご来場はご遠慮ください。
    ・出展銘柄など、イベントの内容は変更になる場合がございます。
    ・新型コロナウィルスの感染状況によっては、イベントを急遽または予告なく中止・変更させていただく場合があります。
    ・体調のすぐれない方のご参加はご遠慮ください。
  • 主催:野村不動産株式会社
  • お問い合わせ:03-3277-8200(YUITO運営事務局

(文:SAKETIMES)

編集部のおすすめ記事