カンタン・シンプルな英語表現で日本酒を紹介するシリーズ「英語で日本酒を説明しよう! 」。Lesson1では、相手の味わいの好みを聞き日本酒をおすすめする表現を、Lesson2では、そもそもSAKEって何?に対する回答の表現をご紹介しました。

ひとたび日本酒を飲んだ外国人は、「アノお酒とコノお酒、何が違うの?」と、日本酒についてより詳しく知りたくなってくるかもしれません。

そこでLesson3では、"日本酒の違い"を伝えるひとつの視点として「純米」「本醸造」「吟醸」を説明する英語表現をご紹介します。日本人にとってもちょっと難しい特定名称酒の違い。ここではカンタン・シンプルな内容と英語を覚えてみましょう。

「純米酒」を英語で紹介すると?

純米酒とは、米・麹・水だけで造られたお酒のことを指します。は英語で「mold」、もしくはそのまま「koji」と訳されますが、実は麹文化はアジアを中心に広まっているので、麹に対して馴染みのない欧米人も多いのです。

「"純米"とは、米・麹・水だけで造られたお酒です」を英語で表現すると、
「"Junmai" is sake made only with rice, koji and water」

「麹って何?」と聞かれてしまったら・・・

「"麹"とは、米に含まれるデンプンをグルコース(糖分)に変える菌です」
「"Koji" is fungus which convert the starch from the rice into glucose」

英語表現も説明する内容も、少し難しくなってきました。次のようにシンプルに紹介してみるのもよいかもしれません。

「"麹"は菌です。良い日本酒を造る要です」
「"Koji" is fungus. This is the vital ingredient to make sake」

「本醸造酒」を英語で紹介すると?

本醸造酒は、主に香味調整のためにアルコールが添加されている日本酒です。アルコールを添加することで、香りが際立つ、より軽快でキリッとした味わいに仕上がるなどの効果があります。

「"本醸造"とは、香りをたたせ、味わいを良くするために少量のアルコールを添加したお酒です」を英語で表現すると、
「"Honjozo" is sake made with a little added alcohol to enhance the aromas and lower body」

相手の味わいの好みが"Dry(辛口)"や"Light(軽やか)"だったら、本醸造酒を勧めてみると良いかもしれませんね。

「吟醸酒」を英語で紹介すると?

精米歩合60%以下のお米を贅沢に使った吟醸酒。「吟醸香」と呼ばれる華やかな香りがあるのも特徴です。通常の造りよりも、より丁寧に少量仕込みで造っている蔵もあります。

「"吟醸"や"大吟醸"は、お米の外側を削り、中心のみを使った高級なお酒です」を英語で表現すると、
「"Ginjo" or "Daiginjo" is premium sake made with only the best part of the rice. The outer layers have been removed」

吟醸酒は他の日本酒に比べて値段が少し高めですが、海外ではさらに手が届きにくくなります。せっかく日本に来たのだから、1度は飲んでみることをおすすめしてはいかがでしょうか。また、繊細でさらりとした味わいが多い吟醸酒は、日本酒を飲みなれない方への入り口としても適しているかもしれません。

"分類"と一緒に"味わい"も伝えよう

「純米」「本醸造」「吟醸」・・・。ひとたび日本酒に興味持ったなら、まず知りたくなる「日本酒の違い」のひとつでしょう。それは、ひょっとしたら外国人も一緒かもしれません。しかし、日本酒をよく知らない方にとっては、日本人ですらちょっと難しい用語。どんな味わいのお酒なのか、Lesson1の表現もうまく使いながら紹介してみてください。

SAKETIMESでは外国の方向けに、英語でも日本酒について紹介しています。What Is This “Koji”?What is Junmai? Ginjo? といった麹や特定名称酒を紹介した記事もありますので、より詳しく日本酒を知りたい外国人に出会ったら、これらの情報も活用して、日本酒を紹介してみてくださいね。

(文/古川理恵)

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます