編集部に届く最新の日本酒情報のなかから、2025年9月に開催される日本酒イベントを紹介します。(2025年9月22日更新)

【9/5(金)開催@三重・伊賀】
三重県・大田酒造の杜氏を囲むプレミアムな食事会「七代目 蔵元杜氏 大田有輝 ~七代目の想い~トークイベント」

株式会社大田酒造「七代目 蔵元杜氏 大田有輝 〜七代目の想い~トークイベント」

「七代目 蔵元杜氏 大田有輝 ~七代目の想い~トークイベント」が、2025年9月5日(金)・6日(土)に、三重県伊賀市・大田酒造の別邸「向島ハウス」にて開催されます。

  • 名称:七代目 蔵元杜氏 大田有輝 ~七代目の想い~トークイベント
  • 会場:大田酒造 別邸「向島ハウス」(三重県伊賀市上野向島町3471)
  • 日時:
    【夜の部】2025年9月5日(金) 18:30~21:00(受付開始 18:10)
    【昼の部】2025年9月6日(土) 11:00~13:30(受付開始 10:40)
  • 料金・内容:
    【夜の部】8,000円(税込)
    ・日本酒7種+シークレット酒
    ・「鮮魚店フジヤマ」特製酒肴BOX
    ・デザート
    ・イベント限定お土産酒(180mL)×1本
    【昼の部】6,000円(税込)
    ・日本酒6種
    ・「ニノマチストリートクッキー」特製洋食ランチBOX
    ・デザート
    ・イベント限定お土産酒(180mL)×1本
  • 申込方法:下記のいずれかの方法で申し込み
    大田酒造 公式ホームページの申込フォーム
    ・電話:0595-21-4709(9:00〜17:00/土曜・日曜休み)
    ・メール: rikako@hanzo-sake.com(10:00〜19:00/水曜休み)
    直営店(酒蔵りかこ) 店頭
  • 申込締切:2025年8月31日(日)
    ※各回16名限定・先着順
  • 備考:本イベントの会費は事前決済制となります。申込後に通知される振込先に入金後、大田酒造の確認を経て予約確定となります。
    ※予約確定後はキャンセル料が発生します。(4~2日前:会費の50%/前日~当日:会費の100%)

【9/6(土)開催@長野】
信州プレミアム牛×日本酒のマリアージュを審査する「長野県のご当地グルメに合う信州の地酒品評会」

長野県のご当地グルメに合う信州の地酒品評会

信州プレミアム牛と日本酒のマリアージュを競うイベント「長野県のご当地グルメに合う信州の地酒品評会」が、2025年9月6日(土)に、シャトレーゼホテル長野(長野県長野市)で開催されます。

  • 名称:長野県のご当地グルメに合う信州の地酒品評会
  • 会場:シャトレーゼホテル長野
    (長野県長野市七瀬1-1)
  • 日時:2025年9月6日(土)
    【第1部】10:00~12:00(受付 9:30~)
    【第2部】13:00~15:00(受付 12:30~)
    【第3部】15:00~17:00(受付 14:30~)
    ※3部入替制
  • 定員:各回50名
  • 料金:2,000円
  • チケット購入:イープラスにて販売中

【9/6(土)開催@東京・日比谷】
長野の美酒を老舗レストランで堪能!「大信州 手いっぱいの会 in 東京」

大信州 手いっぱいの会 in 東京

大信州酒造株式会社(長野県松本市)のさまざまな日本酒を楽しめる立食イベント「大信州 手いっぱいの会 in 東京」が、2025年9月6日(土)に日比谷松本楼(東京都千代田区)にて開催されます。

  • 名称:大信州 手いっぱいの会 in 東京
  • 会場:日比谷松本楼(東京都千代田区日比谷公園1-2)
  • 日時:2025年9月6日(土) 15:00~17:00(開場 14:30)
  • 料金:10,000円(税込)
  • 申込方法:公式オンラインショップ、電話(0263-47-0895)、メール(info@daishinsyu.com)のいずれかより申し込み
  • 申込締切:2025年8月31日(日)

【9/6(土)開催@栃木・宇都宮】
栃木県の24蔵の日本酒を飲み比べ!「ささらライトキューブ とちぎ酒蔵サミット2025」

ささらライトキューブ とちぎ酒蔵サミット2025

栃木県の24蔵が集まる日本酒イベント「ささらライトキューブ とちぎ酒蔵サミット2025」が、2025年9月6日(土)にライトキューブ宇都宮で開催されます、

  • 名称:ささらライトキューブ とちぎ酒蔵サミット2025
  • 会場:ライトキューブ宇都宮
    (栃木県宇都宮市宮みらい1-20/JR宇都宮駅東口直結)
  • 日時:2025年9月6日(土) 18:00〜20:00(開場 17:30)
  • 料金:6,000円(税込)
    ※お弁当と益子焼のぐいのみ付き
  • 定員:300名
  • 申込方法:イープラスにてチケットを購入
  • 申込締切:2025年8月26日(火) 18:00

【9/7(日)開催@東京・永田町】
岐阜県の28蔵の日本酒を飲み比べ!「岐阜の地酒に酔う2025」

岐阜の地酒に酔う2025

岐阜県の28蔵が集まるきき酒イベント「岐阜の地酒に酔う2025」が、2025年9月7日(日)に、ホテルルポール麹町(東京都千代田区)にて開催されます。

  • 名称:岐阜の地酒に酔う2025
  • 会場:ホテルルポール麹町(東京都千代田区平河町2-4-3)
  • 日時:2025年9月7日(日)
    【第1部】11:00~12:30
    ※酒類卸小売・飲食店・マスコミ関係者限定
    【第2部】13:00~15:00
  • 料金:
    【第1部】無料
    ※名刺1枚をご持参ください。
    【第2部】
    ・前売券 4,000円(税込)
    ・当日券 4,500円(税込)
    ※オリジナルおちょこの特典付き
    ※前売券が定員に達した場合、当日券の発売はありません。
  • 申込方法:
    【第1部】申込不要
    【第2部】イープラスにてチケットを購入
  • 申込締切:定員300名に達し次第、受付終了
  • 備考:「岐阜の地酒に酔うアメコミTシャツ」第2弾デザインの限定販売も予定されています。

【9/12(金)~14(日)開催@東京・高輪】
クラフトサケ醸造所11社が集結!「猩猩宴2025 in 高輪」

猩猩宴2025 in 高輪

JR高輪ゲートウェイ駅に隣接して本格開業する「ニュウマン高輪」のオープニングイベントとして、クラフトサケの祭典「猩猩宴(しょうじょうえん)2025 in 高輪」が、2025年9月12日(金)~14日(日)に開催されます。

  • 名称:猩猩宴2025 in 高輪
  • 日時:2025年9月12日(金)~14日(日)
    【9月12日(金)】15:00~21:00
    【9月13日(土)・14日(日)】12:00~20:00
    ※最終入場は閉場の30分前
  • 会場:ニュウマン高輪 South 2F・3F 屋内イベントスペース“+Base 0(プラスベースゼロ)”
    (東京都港区高輪2-21-1/JR「高輪ゲートウェイ駅」改札より徒歩1分)
  • チケット購入:応援購入サービス「Makuake」にて先行販売中
  • 主催:株式会社STABLES
  • 共催:株式会社ルミネ

【9/13(土)開催@三重・津】
三重県の21蔵の日本酒を飲み比べ!「三重の酒を楽しむ会2025」

三重の酒を楽しむ会2025

三重県の21蔵の地酒を楽しめるきき酒イベント「三重の酒を楽しむ会2025」が、2025年9月13日(土)に、ホテルグリーンパーク津(三重県津市)にて開催されます。

  • 名称:三重の酒を楽しむ会2025
  • 会場:ホテルグリーンパーク津 6階(三重県津市羽所町700)
  • 日時:2025年9月13日(土)
    【第1部】13:00~15:00
    【第2部】16:00~18:00
    ※各回定員300名・完全入替制
  • 料金:4,000円(税込)
  • 申込方法:下記のいずれかにてチケットを購入
    ・津チャム 1階「マスダ」店頭(8:00~20:00/電話 059-226-0262/三重県津市羽所町1191-1)
    チケットぴあ(Pコード:657-766/セブンイレブン各店舗でも購入可能)
  • 申込締切:
    【第1部】2025年9月13日(土) 12:30
    【第2部】2025年9月13日(土) 15:30
  • 特典:
    ・三重の酒オリジナルニコマークおちょこ
    ・おつまみ

【9/13(土)開催@神奈川・横浜】
神奈川県の12蔵の日本酒を飲み比べ!「かながわ12蔵元 秋の感謝祭2025」

かながわ12蔵元 秋の感謝祭2025

神奈川県の12の酒蔵が集まる日本酒イベント「かながわ12蔵元 秋の感謝祭2025」が、2025年9月13日(土)に、神奈川中小企業センタービル(神奈川県横浜市)にて開催されます。

  • 名称:かながわ12蔵元 秋の感謝祭2025
  • 会場:神奈川中小企業センタービル 14階 多目的ホール
    (神奈川県横浜市中区尾上町5-80)
  • 日時:2025年9月13日(土)
    【第1部】11:00~13:00(受付開始 10:45~)
    【第2部】14:00~16:00(受付開始 13:45~)
  • 料金:前売券 3,500円(ギフト券1,000ポイント付き)
  • 定員:各回200名
  • チケット購入:イープラスにて販売中
    ※当日券の販売はありません。

【9/13(土)開催@埼玉・小川町】
埼玉県小川町の日本酒・ワイン・ビールが大集合!「小川町地酒まつり」

小川町地酒まつり

埼玉県小川町で造られた日本酒・ワイン・クラフトビールの試飲・販売イベント「小川町地酒まつり」が、2025年9月13日(土)に、小川町役場の南側道路(役場通り)にて開催されます。

  • 名称:小川町地酒まつり
  • 会場:小川町役場 南側道路(役場通り)
    (埼玉県小川町大塚55付近)
  • 日時:2025年9月13日(土) 11:00〜16:30
  • 料金:
    【参加費】無料
    【試飲チケット】2,000円(税込)
  • 申込方法:試飲チケットは下記のいずれかにてご購入ください。
    イープラス
    観光案内所「むすびめ」(埼玉県比企郡小川町大字大塚1176-5)
  • 申込締切:2025年9月12日(金)

【9/13(土)・14(日)開催@愛知・名古屋】
ダムで寝かせた13蔵・39種類の日本酒を飲み比べ!「ダム酒フェスタ~熟 3rd STAGE 2025~」

ダム酒フェスタ〜熟 3rd STAGE 2025〜

ダムで寝かせた13蔵・39種類の日本酒の飲み比べが楽しめるイベント「ダム酒フェスタ~熟 3rd STAGE 2025~」が、2025年9月13日(土)~14日(日)に、Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ(愛知県名古屋市)にて開催されます。

  • 名称:ダム酒フェスタ〜熟 3rd STAGE 2025〜
  • 会場:Hisaya-odori Park(久屋大通公園)テレビトーヒロバ
    (愛知県名古屋市中区錦3-5)
  • 日時:
    ・2025年9月13日(土) 11:00〜18:00
    ・2025年9月14日(日) 11:00〜17:00
  • 料金:
    【前売券】スターターセット 2,000円(税込)
    【当日券】スターターセット 2,500円(税込)
    ※お猪口・酒札10枚・和らぎ水・お猪口ホルダー付き
  • 申込方法:前売券は下記のいずれかにて購入
    チケットぴあ
    ・各出展酒蔵
    酒ゃおおたけ
    リカーショップオオタケ
    The 蔵

【9/14(日)開催@静岡・清水】
全国40以上の日本酒蔵が清水駅前銀座商店街に集結!「地酒ストリート2025」

地酒ストリート

全国から日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーなどの造り手が集まる地酒イベント「地酒ストリート2025」が、2025年9月14日(日)に、清水駅前銀座商店街(静岡県静岡市)にて開催されます。

  • 名称:地酒ストリート2025
  • 会場:清水駅前銀座商店街(静岡県静岡市清水区真砂町5-22)
  • 日時:2025年9月14日(日)
    【第1部】12:00〜14:00
    【第2部】15:00〜17:00
  • 料金:
    【第1部/第2部】前売券 4,400円(税込)、当日券 5,500円(税込)
    【通し券】前売券 6,600円(税込)、当日券 7,700円(税込)
    【当日サク飲みチケット】6杯分 3,500円(税込)※当日券のみ
  • 申込方法:
    【前売券】イープラスにて購入
    【当日券】当日現地にて購入
  • 申込締切(前売券):2025年9月13日(土)
    ※売り切れ次第、販売終了。その後は当日券のみの販売となります。
  • 特典:専用お猪口、お猪口ホルダー

【9/15(月・祝)開催@東京・西新橋】
秋の味覚とお酒を楽しむ「おもまい酒場『食欲の秋で、かんぱい!』」

おもまい酒場「食欲の秋で、かんぱい!」

お酒をきっかけに人とつながる参加型プロジェクト「OMOROI.mainichi(おもまい)」が主催する、秋の味覚とお酒を楽しむイベント「おもまい酒場『食欲の秋で、かんぱい!』」が、2025年9月15日(月・祝)に、レンタルキッチンスペースPatia 西新橋店にて開催されます。

  • 名称:おもまい酒場「食欲の秋で、かんぱい!」
  • 会場:レンタルキッチンスペースPatia 西新橋店
    (東京都港区西新橋1丁目11-8 丸万五号館 2F)
  • 日時:2025年9月15日(月・祝) 12:15~14:00(開場12:00)
  • 料金:
    【一般チケット】6,000円
    【早割チケット】4,500円(条件:開催2週間前までの申し込みの方)
    【Thanksチケット】4,500円(条件:日本酒差し入れ/2名以上で参加/リピーターの方)
    【U30チケット】5,000円(条件:30歳以下の方)
    【U30 Thanksチケット】3,500円(条件:30歳以下の方/日本酒差し入れ/2名以上で参加/リピーターの方)
  • 申込方法:Peatixよりチケットを予約の上、料金は当日会場受付にてお支払いください。

【9/17(水)~21(日)開催@東京・大手町】
計50の酒蔵・醸造所の若手醸造家が集結!「若手の夜明け2025 TOKYO」

p_202507_sakejump2025-tokyo

全国から計50の酒蔵・醸造所が集まる日本酒イベント「若手の夜明け2025 TOKYO」が、2025年9月17日(水)~21日(日)に、東京・大手町フィナンシャルシティにて開催されます。

  • 名称:若手の夜明け2025 TOKYO
  • 会場:大手町フィナンシャルシティ
    (東京都千代田区大手町1丁目9)
  • 日時:
    ・2025年9月17日(水)〜19日(金) 17:00〜21:00
    ・2025年9月20日(土)〜21日(日) 12:00〜18:00
  • 内容:
    ・日本酒の試飲(シール交換制)
    ・日本酒、フード、オリジナルグッズの販売
  • 料金:
    ・オリジナルおちょこセット(シール20枚+おちょこ/数量限定):4,400円
    ・オリジナルSHUWANセット(シール20枚+SHUWAN/数量限定):8,800円
    ・シール20枚:3,800円 ※おちょこ持参もしくはプラカップ
    ・シール40枚:7,440円 ※おちょこ持参もしくはプラカップ
    ・シール100枚:18,000円 ※おちょこ持参もしくはプラカップ
    ・オリジナルおちょこ引換チケット(おちょこ1個):600円
    ・オリジナルSHUWAN引換チケット(SHUWAN1個):5,000円
  • 購入方法:
    【先行販売】Peatixより購入 ※各日開始30分前から参加可能
    【当日販売】受付で購入 ※各日終了30分前まで販売

【9/20(土)開催@新潟・長岡】
日本酒のまち・新潟県長岡市の14蔵が集結!「越後長岡 酒の陣」

越後長岡 酒の陣 2025

新潟県長岡市の14の酒蔵が集結する日本酒イベント「越後長岡酒の陣2025」が、2025年9月20日(土)に、JR長岡駅直結・アオーレ長岡にて開催されます。

  • 名称:越後長岡酒の陣2025
  • 会場:シティホールプラザ アオーレ長岡 アリーナ
    (新潟県長岡市大手通り1-4-10)
  • 日時:2025年9月20日(土)
    【第1部】11:00~13:00 ※お通し付き
    【第2部】13:30~15:30
    【第3部】16:00~18:00
  • 定員:各部720名(入替制・全席指定)
  • 料金:
    【前売券】3,500円(税込)
    【当日券】4,000円(税込)
    ※飲食チケット25枚+和らぎ水+オリジナルおちょこ
    ※飲食チケットは、会場で追加購入も可能です。
    ※前売券が完売した場合、当日券の販売はありません。
  • 申込方法:前売券は、下記のいずれかにてご購入ください。
    ・CNプレイガイド:WEBまたは電話(0570-08-9999)
    ・セブンイレブンまたはファミリーマート店内のマルチコピー機
    ・JR長岡駅内「酒楽の里あさひ山 長岡駅ナカ店」

【9/20(土)・21(日)開催@大阪・天満】
関西各地から27蔵・70種類以上の日本酒が集結!「OSAKA SAKE SQUARE 2025」

OSAKA SAKE SQUARE 2025

大阪をはじめとする関西各地から27の酒蔵が集まる日本酒試飲イベント「OSAKA SAKE SQUARE 2025 ~オオサカ サケ スクエア 2025~」が、2025年9月20日(土)・21日(日)の2日間、大阪・扇町公園にて開催されます。

  • 名称:OSAKA SAKE SQUARE 2025 ~オオサカ サケ スクエア 2025~
  • 日時:
    ・2025年9月20日(土) 11:00~19:00
    ・2025年9月21日(日) 11:00~18:30
    ※ラストオーダーは終了30分前
  • 会場:扇町公園(大阪府大阪市北区扇町1-1)
  • アクセス:
    ・Osaka Metro堺筋線「扇町駅」より徒歩1分
    ・JR大阪環状線「天満駅」より徒歩5分
  • 料金:参加には、スターターセットの購入が必要です。
    ・【前売】スターターセット:3,200円
    (コイン10枚+オリジナルお猪口+リストバンド)
    ・【前売】コイン増量スターターセット:4,700円
    (コイン20枚+オリジナルお猪口+リストバンド)
    ・【前売】最終日たそがれスターターセット:2,000円
    (コイン10枚+オリジナルお猪口+リストバンド)
    ※9/21(日) 15:00以降に入場可能な限定チケット
    ・【前売】椅子付き4名テーブル券:4,000円
    ※テーブル80分制
    ・【前売】椅子付き4名テーブル券+お土産:8,000円
    ※テーブル80分制+お持ち帰り用おみやボトル1本+オリジナル枡+お猪口巾着
    ・【当日】スターターセット:3,800円
    (コイン10枚+オリジナルお猪口+リストバンド)
    ・【当日】追加コイン:1枚200円
  • チケット購入:
    「酒フェスガイド」アプリチケット
    チケットぴあ(Pコード:995-575)
    ローソンチケット(Lコード:55880)
    イープラス
    楽天チケット
  • 主催:大阪府酒造組合/FM COCOLO/FM802/ZIP-FM

【9/20(土)開催@静岡・浜松】
静岡県内21蔵の日本酒を飲み比べ!「静岡県地酒まつり2025 IN HAMAMATSU」

静岡県地酒まつり2025

静岡県内21蔵が出展する日本酒イベント「静岡県地酒まつり2025 IN HAMAMATSU」が、2025年9月20日(土)に、ホテルコンコルド浜松(静岡県浜松市)にて開催されます。

  • 名称:静岡県地酒まつり2025 IN HAMAMATSU
  • 日時:2025年9月20日(土) 15:00~17:00
  • 会場:ホテルコンコルド浜松 2階 大宴会場
    (浜松市中央区元城町109-18)
  • 料金:3,500円(税込・オリジナルおちょこ付き)
  • チケット購入:イープラスにて販売中
  • 同時開催:全国利き酒選手権 静岡予選会
    ※チケットをお持ちの方のみ参加できます。

【9/23(火・祝)開催@東京・日本橋】
日本酒好きと出会える婚活イベント「第6回 日本酒縁結び会」

第6回 日本酒縁結び会

日本酒が好きな独身者を対象とする婚活イベント「第6回 日本酒縁結び会」が、2025年9月23日(火・祝)に、東京・日本橋の「ホテルかずさや」にて開催されます。

  • 名称:第6回 日本酒縁結び会
  • 会場:ホテルかずさや 1階 食堂酒菜「時の鐘」
    (東京都中央区日本橋本町4-7-15)
  • 日時:2025年9月23日(火・祝) 13:00〜17:00ごろ(受付開始 12:30)
  • 料金:10,000円(税込)
  • 参加条件:
    ・男性:30歳~49歳/女性:30歳~44歳
    ・近い将来、真剣に結婚する気持ちのある独身者
    ・日本酒が好きまたは日本酒に興味関心のある方(初心者大歓迎)
    ・東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県に在住の方
    ・男性は年収400万円以上ある方
    ・節度ある飲酒ができる方
  • 申込方法:公式ホームページより申し込み
  • 申込締切:2025年9月16日(火) 23:59

【9/22(月)開催@東京・神保町】
超人文系醸造家、加藤晃葵さんを囲む限定酒と本の夕べ『日本酒はおいしい!』関連トークイベント第三弾!

PASSAGEで「Passage」を! 超人文系醸造家、加藤晃葵さんを囲む限定酒と本の夕べ 『日本酒はおいしい!』関連トークイベント第三弾!

新潟県の酒蔵・越後伝衛門の蔵元杜氏を招いた試飲・トークイベント「PASSAGEで『Passage』を!超人文系醸造家、加藤晃葵さんを囲む限定酒と本の夕べ」が、2025年9月22日(月)に、PASSAGE bis!(東京都千代田区)にて開催開催されます。

【9/27(土)開催@愛知・名古屋】
全国43酒蔵の日本酒を飲み歩き!「乾杯!フェス名古屋2025」

乾杯!フェス名古屋2025

全国43酒蔵の日本酒を楽しめる飲み歩きイベント「乾杯!フェス名古屋2025」が、2025年9月27日(土)に、名古屋市内の飲食店43店舗で開催されます。

  • 名称:乾杯!フェス名古屋2025
  • 会場:名古屋市内の参加飲食店(43店舗)
  • 日時:2025年9月27日(土)
    ※時間は店舗ごとに異なります。
  • 料金:
    ・前売ステッカー:800円(税込)
    ・当日販売ステッカー:1,000円(税込)
    ・当日ステッカーと交換できる電子チケット:850円(税込)
  • 申込方法:
    【前売ステッカー】参加飲食店または協賛酒販店にて購入
    【電子チケット】SAKETOMOショップにて購入 ※9月1日(月)販売開始
  • 申込締切:前売ステッカー・電子チケットの販売は、9月26日(金)まで

【9/27(土)開催@福島・喜多方】
福島県喜多方市・西会津町の12蔵の日本酒を飲み比べ!「喜多方KANPAI祭り2025」

喜多方KANPAI祭り2025

福島県喜多方市・西会津町の12酒蔵・約30種類の日本酒を飲み比べできる「喜多方KANPAI祭り2025」が、2025年9月27日(土)に、喜多方市役所前駐車場・御清水公園にて開催されます。

  • 名称:喜多方KANPAI祭り2025
  • 日時:2025年9月27日(土) 15:00~19:00
  • 会場:喜多方市役所前駐車場・御清水公園
    (福島県喜多方市御清水東7244-2)
  • 料金:
    【事前申込】2,000円
    【当日】2,500円
  • 申込方法:予約フォームまたは電話(0241-24-5200)にて申し込み

【9/27(土)開催@新潟・新発田】
新潟県・菊水酒造の蔵開きイベント「ふなぐちまつり2025」

ふなぐちまつり2025

菊水酒造のロングセラー商品「菊水ふなぐち」を味わい尽くす事前予約制の蔵開きイベント「ふなぐちまつり2025」が、2025年9月27日(土)に、KIKUSUI蔵GARDEN(新潟県新発田市)にて開催されます。

  • 名称:ふなぐちまつり2025
  • 会場:KIKUSUI蔵GARDEN(新潟県新発田市島潟750)
  • 日時:2025年9月27日(土) 15:00〜19:00(15:00~16:00 受付/16:00 飲食提供開始)
    ※15:00~16:00の間、自由に日本酒文化研究所と節五郎蔵を見学できます。社員による案内はありません。
  • 料金:
    【ラボテーブル席】5,000円(税込)
    ・内容:ふなぐちに合うおつまみ弁当・飲食チケット5枚・和らぎ水・グラスと木升
    ・定員:15名
    【カフェテーブル席】4,000円(税込)
    ・内容:ふなぐちに合うおつまみ弁当・飲食チケット3枚・和らぎ水・グラスと木升
    ・定員:15名
    【雁木下立ち飲みテーブル】3,000円(税込)
    ・内容:ふなぐちに合うナッツ・飲食チケット2枚・和らぎ水・グラス
    ・定員:20名
    【固定席なし】1,000円(税込)
    ・内容:飲食チケット2枚・和らぎ水・グラス
    ・定員:50名
    【追加飲食券】5枚つづり 1,500円(税込)※当日会場内で販売
  • 申込方法:菊水かもすでみたすよりチケットを購入
  • 申込締切:2025年9月26日(金) 16:00
  • 備考:当日は新発田駅と会場をつなぐシャトルバスが運行予定です。時刻表は菊水酒造の公式ホームページ公式Instagramをご確認ください。

【9/27(土)開催@秋田】
秋田県の27蔵の日本酒を飲み比べ!「秋田の酒を楽しむ会2025」

秋田の酒を楽しむ会2025

秋田県の27の酒蔵が参加する日本酒イベント「秋田の酒を楽しむ会2025」が、2025年9月27日(土)に、秋田駅前アゴラ広場・大屋根通りで開催されます。

  • 名称:秋田の酒を楽しむ会2025
  • 会場:秋田駅前アゴラ広場・大屋根通り(JR秋田駅西口より徒歩5分)
  • 日時:2025年9月27日(土) 11:00〜17:00(受付開始 10:00)
  • 料金:
    【入場チケット(前売券・当日券共通)】3,000円(税込/お酒券15枚付き)
    【お代わり券】200円(税込)※当日販売のみ
  • 申込方法(前売券):イープラスにて購入
  • 申込締切(前売券):2025年9月26日(金) 18:00まで
  • 備考:
    ・参加者全員に、鳥海山自然水ペットボトル(500mL)1本をプレゼント。
    ・前売券の購入者には、秋田酒造協同組合オリジナルサコッシュをプレゼント。

【9/27(土)開催@東京・有楽町】
千葉県の17蔵・100種類以上の日本酒を飲み比べ!「千葉の酒フェスタ2025」

千葉の酒フェスタ2025

千葉県にある17の酒蔵が集まり、100種類以上の日本酒が味わえる「千葉の酒フェスタ2025」が、2025年9月27日(土)に、東京交通会館ダイヤモンドホール(東京都千代田区)にて開催されます。

  • 名称:千葉の酒フェスタ2025~発酵県ちばがおりなす地酒と黒アヒージョのハーモニー~
  • 会場:東京交通会館ダイヤモンドホール
    (東京都千代田区有楽町2丁目10-1 12階)
  • 日時:2025年9月27日(土)
    【第1部】14:30~16:30(受付開始 14:15~)
    【第2部】17:30~19:30(受付開始 17:15~)
  • 料金:3,500円(事前購入制)
    ※「ちばの酒」購入チケット付き(1,000円分)。当日に限り、お酒の購入、有料試飲コーナー、大人のスムージーコーナー、日本酒ハイボールコーナーで使用できます。
  • 定員:各部400名
  • チケット購入:セブンチケットにて販売中
    ※当日券の販売はありません。

【9/27(土)・28(日)開催@東京・世田谷】
農大卒業生の蔵元が醸す日本酒・焼酎を飲み比べ!「2025農大試飲会」

2025農大試飲会

東京農業大学の卒業生の蔵元が醸す日本酒・焼酎を試飲できるイベント「2025農大試飲会」が、2025年9月27日(土)・9月28日(日)に、東京農業大学 世田谷キャンパスにて開催されます。

  • 名称:2025農大試飲会
  • 会場:東京農業大学 世田谷キャンパス 1号館 1階
    (東京都世田谷区桜丘1-1-1)
  • 日時:2025年9月27日(土)・9月28日(日)
    【第1部】10:00~11:30
    【第2部】12:30~14:00
    【第3部】14:30~16:00
    ※各部完全入替制
  • 参加費:3,000円(税込)
  • 申込方法:Peatixより申込み
    ・9月27日(土)のチケットはこちら
    ・9月28日(日)のチケットはこちら
  • 申込締切:9月26日(金)
  • 備考:東京農業大学の卒業生や学生団体の野菜・果物・加工品などを販売する「農大グランマルシェ」も同日開催されます。

【9/28(日)開催@三重・伊勢】
三重県の21蔵が集結!酒と食の祭典「伊勢志摩SAKEサミット2025」

伊勢志摩SAKEサミット2025

三重県内21の酒蔵が伊勢に集結する、酒と食の祭典「伊勢志摩SAKEサミット2025」が、2025年9月28日(日)に伊勢高柳商店街(三重県伊勢市)にて開催されます。

  • 名称:伊勢志摩SAKEサミット2025
  • 日時:2025年9月28日(日) 10:00~16:00
  • 会場:伊勢高柳商店街(三重県伊勢市宮町1-6-1)
  • 料金:
    【前売券】2,000円
    【当日券】2,500円
    ※いずれも10枚綴りチケット
  • チケット購入:チケットぴあ(Pコード:657-886)、もしくは下記取扱店にて販売中
    ・ニコマート酒店(伊勢市)
    ・酒のあおき(伊勢市)
    ・田所酒販(伊勢市)
    ・ダイニングキッチンくら(伊勢市)
    ・べんのや酒店(志摩市)
    ・KANPAIISESIMA(志摩市)
    ・旨喜酒専門店KOBA(四日市市)
    ・福田屋酒店(四日市市)
    ・日本酒 総本家具新の店マスダ(津市)
    ・伊勢高柳商店街振興組合事務所(伊勢市)

【9/28(日)開催@東京・日の出】
埼玉県の6蔵を招いたU30限定の日本酒会「埼玉吟友会『ペアリングで満喫する埼玉の地酒』」

一蔵一会(いちぞういちえ)[Vol.8]埼玉吟友会『ペアリングで満喫する埼玉の地酒』

埼玉県の6つの酒蔵をゲストに招き、蔵元の話を聞きながらペアリングコースを味わえる20~30歳限定の日本酒イベント「一蔵一会(いちぞういちえ)[Vol.8]埼玉吟友会『ペアリングで満喫する埼玉の地酒』」が、2025年9月28日(日)に東京・港区で開催されます。

  • 名称:一蔵一会[Vol.8]埼玉吟友会「ペアリングで満喫する埼玉の地酒」
  • 会場:レンタルキッチンPatia 東京ベイサイド店
    (東京都港区海岸2-6-30 MSビル5F)
  • 日時:2025年9月28日(日) 17:00〜21:00
  • 料金:
    【学生】3,000円(税込)
    【社会人】4,000円(税込)
  • 対象年齢:20〜30歳
  • 申込方法:Peatixにてチケットを購入
    ※定員に達し次第、受付終了となります。なお、キャンセル待ちを受け付ける場合があります。
  • 特典:イベントの様子をSNSに投稿した方の中から、抽選で6名に参加酒蔵の日本酒(720mL)をプレゼント。抽選に外れた場合でも、日本酒(300mL)がもらえます。
  • 備考:当日は、顔写真付きの身分証明書(学生の方は学生証)をお持ちください。

【開催中~10/13(月・祝)まで@埼玉・川越】
埼玉県の日本酒を飲み比べ!「埼玉の地酒 利き酒クイズ」

埼玉の地酒 利き酒クイズ 第2弾

「伝統的酒造り」のユネスコ無形文化遺産登録を記念した特別企画「埼玉の地酒 利き酒クイズ」の第2弾が、埼玉県・川越市産業観光館 小江戸蔵里(こえどくらり)内の昭和蔵にて、2025年10月13日(月・祝)まで開催中です。

  • 名称:埼玉の地酒 利き酒クイズ 第2弾
  • 日時:2025年8月29日(金)~10月13日(月・祝) 11:00~19:00
  • 会場:川越市産業観光館 小江戸蔵里 ききざけ処 昭和蔵
    (埼玉県川越市新富町1-10-1)
  • 料金:クイズキット代 500円(税込)
  • 参加方法:昭和蔵のレジスタッフに「利き酒クイズ」への参加を伝え、クイズキットを購入してください。

(編集:SAKETIMES)